|
2002年3月22日号 |
シリーズ人 |
人を喜ばせるマジック笑顔の花を咲かせます |
四月には就職で出身地の愛知県へ帰るため、三月二十四日が県内でのラストステージになります。 加藤さんとマジックとの出会いは九歳のころ。手品教室を見て、講師のもとに押し掛けるほどマジックに魅せられたそうです。 「間近で見て、不思議で胸がドキドキしました。自分を楽しませてくれたマジックで、人を喜ばせることができたらなと、子ども心に思ったんです」と加藤さん。 仕込んだハトが暴れたり、飛んでいってしまったことも…。でも、ハプニングを逆にいかして、いかに観客を話術で喜ばせるかもひとつの技だとか。 月一回開いてきたマジック講座では、六歳の園児から八十三歳のおじいちゃんまで幅広い年齢層の受講生に、マジックの楽しさも教えてきました。 「タネが分かってもすぐにはできません。何十回も練習して自分のものにするんです。受講生のみなさんが、覚えたマジックを職場や学校で披露して好評だった話を聞くとうれしいですね」と笑顔がこぼれます。 「マジックは、年齢、性別を超えて楽しめる娯楽です。まずは自分自身が楽しむこと。そして、いつまでも人を楽しませることを忘れずに」と受講生にメッセージ。 加藤さんが地域に残したマジックのタネで、これからも笑顔の花が咲くことでしょう。 |
||
港カルチャー倶楽部 ドリームマジックショー |
||
入場無料! とき/3月24日(日)午前10時〜 加藤丈博さんが講師を勤める、港カルチャー倶楽部マジック講座受講生の発表会と加藤さんのマジックショー! マジックにはまっちゃうかも!? |
||
![]() 問い合わせ/港カルチャー倶楽部 TEL(847)1147 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |