|
2002年4月12日号 |
希望を育み未来へつなぐ
|
今年はどんなことやるの? |
平成14年度の秋田市政がスタートしました。 今年度の予算は一般会計が1,054億円、特別会計が662億円、企業会計が447億円で、総額では2,163億円となります。 今年度の市政は、「産業活性化と雇用創出」「タイムリーな重点分野への積極投資」「実感できる市民生活の質的向上」という三つの視点で運営していきます。 |
平成14年度は、景気低迷により税収入の落ち込みが予想されることや、地方財政計画の見直しにともない地方交付税が減少したことなどから、財源の確保がとても難しい状況となっています。 こうした中、緊急課題である産業・雇用対策、ごみの減量やリサイクルを進める環境課題への対応、完全学校週五日制に対応した教育環境の整備、高齢者や子育てサービスの充実などに取り組みます。 また、家庭ごみの祝日収集を始めるなど、毎日の生活を便利に、快適にする行政サービスにも力を入れます。 厳しい財政状況にはありますが、一般会計は昨年度当初より0.8%増の積極的な市民生活密着型予算となりました。 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |