|
2002年4月12日号 |
自然・環境
|
大気汚染や水質汚濁のない、自然と共生した住みよい環境づくりにつとめます。市有林の間伐材のプレゼントもお楽しみに! |
既存ごみ焼却炉も新しいダイオキシン規制に適合 |
●四月から稼働した秋田市総合環境センター(旧御所野事業所)の新しいごみ溶融炉の年間運営経費 予算9億3872万円 ●十二月から適用されるダイオキシンの排出基準に適合させるため、秋田市総合環境センターの既存ごみ焼却炉の排ガス処理設備を、電気集じん器からろ過式集じん器に改造します。 予算5億7494万円 ●ごみの埋立地を新設するなどして、ごみ最終処分場の埋め立て容量を大きくします。 予算7億5827万円 ●生活排水による河川や海の水質汚濁を防止するため、合併処理浄化槽を設置する家庭に補助金を交付します。 予算1902万円 |
太平山リゾート公園にグラウンドゴルフ場 |
●気軽に体験できる野外スポーツの場として、太平山リゾート公園内に、新しくグラウンドゴルフ場(四コース・三十二ホール)をつくります。引き続き花公園も整備します。 予算1億300万円 ●広がりつつある松くい虫被害。枯れた松を伐採処理するとともに、薬剤散布などにより被害の拡大を防ぎ、大切な森林資源、生活環境を保全します。 予算5993万円 ●動物園をさらに楽しく、駐車スペースも拡大 大森山動物園では、ライオンなどの大型ネコ科展示舎と、は虫類展示舎を新しくします。また、正面ゲート周辺に駐車場を整備し、駐車場不足を解消します。 予算1億7,713万円 |
市有林の間伐材を秋ごろさしあげます |
市有林で保育間伐(茂りすぎ防止による伐採)した木を二メートル前後に切断して、市民のみなさんへプレゼントします。 日曜大工などの材料としてご利用ください。 予算294万円 対象者 ●問い合わせ 林務課 TEL(866)2117 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |