|
2002年4月12日号 |
ある家族の再就職奮闘記
|
第6話 住宅ローンの返済が不安です |
5年前、秋田市郊外に土地付き一戸建て、築10年の木造中古住宅を購入した一郎さん。当時の住宅購入費は、改装費や各種手数料など2,000万円かかりました。自己資金は500万円、残りの1,500万円は20年返済の住宅金融公庫住宅ローンを組み、月々約56,000円、年2回のボーナス時に約224,000円を、これまでは滞りなく返済していました。 しかし、予期しない会社のリストラで、今後、順調に返済できるか自信がありません。なんといってもボーナス月の返済が困難と考えました。でも、「長年の夢のマイホームを手放したくない」と思う一郎さんは、住宅ローンを組んでもらった銀行に相談に行くことにしました。 担当者に現在の状況を説明したところ、住宅金融公庫や保証会社などの承認があれば、返済条件の変更はできるとのこと。 当面は、生活費のきり詰めや貯金、そして家族の協力でなんとか暮らせるめどが立ちましたが、マイホームを維持するためにも早く再就職を決めなければならないと、改めて決心した一郎さん。 次回 ●問い合わせ あきたさん家のお話はインターネットでもどうぞ。 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |