|
2002年4月26日号 |
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
5月の無料相談 |
||||||||||||||
相談場所は市役所1階の市民相談室。法律相談は新屋支所でも。法律相談の電話予約は4月30日(火)午前8時30分から、各会場で受け付けます(先着8人)。その他の相談は当日受け付けし、順番は抽選で決めます。
●問い合わせ
|
各種団体で施設見学会へ |
||||||||||
町内会や婦人会など各種団体を対象に、市の施設をご案内します。前期(5・6・7月)と後期(9・10月)の年2回行います。今回は前期分の募集です。
|
新築住宅に秋田スギ柱材プレゼント! |
||||
県内で住宅を新築されるかたに乾燥秋田スギ柱材を無料でプレゼントします。
申し込みの申請書は市役所林務課、秋田総合農林事務所、秋田建設事務所、あきた県産材利用センターでさしあげます。申し込みは、あきた県産材利用センター TEL(837)8095へ。応募者多数の場合は公開抽選。柱を年度内に活用するなどの条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。 ●問い合わせ 県秋田スギ振興課 TEL(860)1914 |
春の花だんコンクール参加募集 |
||||
秋田市民憲章推進協議会では、創立40周年を記念して、花だんコンクールを行います。申込書は中央公民館内の当協議会事務局でさしあげます。
●問い合わせ 秋田市民憲章推進協議会事務局 TEL(866)2253 |
今年のゴールデンウィークはザ・ブーンで決まりっ!! |
プールに浮かべたリングやゴールめがけてシュート!うまくできたらステキな賞品がもらえるよ。参加賞もあります。各先着50人。参加無料。
5月3日(金)午後1時〜1時30分 5月4日(土)午後1時〜1時30分 5月5日(日)…中学生以下入館無料! ピエロのマッキーパフォーマンス 5月6日(月) ●問い合わせ ザ・ブーン TEL(827)2301 |
新しい指定文化財です |
川尻と楢山の「鹿嶋祭」、下浜の「白幡の森」が新しく市文化財に指定されました。 ●「川尻の鹿嶋祭」「楢山の鹿嶋祭」 各家々でつくった鹿嶋人形を鹿嶋船に乗せて、無病息災、五穀豊穣などを願う行事。古くからの鹿嶋振興を地域の民俗行事として保存伝承しています。 ●「白幡の森」 下浜名ケ沢の丘陵地の一角にある鎮守の森。杉や広葉樹など多くの樹木が神社を取り囲み、豊かな生態系を形成しています。また、人の手がかからない自然植生が、昔ながらの景観をとどめています。 |
市保健所の健康相談 |
会場は八橋の市保健センター。相談は無料です。申し込みは保健予防課 TEL(883)1175 食生活相談=肥満、高血圧、糖尿病などの病気のかたの食事や病気ぎみのかたの食生活について栄養士が相談に応じます。5月27日(月)午前10時〜午後3時 成人歯科相談=歯科衛生士が歯周病、むし歯などの相談に応じます。5月27日(月)午前9時30分〜正午 |
看護の日の相談 |
健康相談やフリーアナウンサー・薬袋美保子さんの特別講演など。看護学校に進むための進路相談も。 とき/5月11日(土)午前10時〜午後3時 ところ/県総合保健センター ●問い合わせ 県看護協会 TEL(834)0172 |
県児童会館・県立子ども博物館の
|
高校生以上が対象です。講座やゲーム、ワークショップなど、県児童会館・子ども博物館が行う行事のお手伝いをしていただきます。ボランティア説明会・研修会は5月19日(日)午後1時〜、県児童会館で開催。 ●申し込み 県児童会館・子ども博物館ボランティア募集係 TEL(865)1161 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |