|
2002年5月24日号 |
水道の広場 |
日ごろ、秋田市の水道をご利用いただきありがとうございます。 さて、今年度から5月と12月の年2回、水道に関する情報をより詳しくお知らせできるよう「水道の広場」を開設しました。水道料金がどのようにして使われているか、じゃ口から流れる水の水質はどうなっているのか、水道を利用する際の注意やお知らせなど、利用者の皆さまが必要としている情報をこの「水道の広場」を通して提供してまいります。 |
水道週間 6/1〜7 |
水道週間は、普段何気なく使っている水について、皆さまに考えていただくため、毎年6月1日から7日までの1週間、水道関係者が連携して広報活動などの運動を全国一斉に実施しているものです。 44回目となる今年の水道週間は、 「変わる世に 変わらぬ信頼 水道水」 をスローガンに掲げ、全国各地でさまざまなイベントが行われます。秋田市水道局でも、PR活動として6月1日のイベント開催や給水装置の無料点検などを行います。 |
みんな集まれ!水道ふれあいフェア |
お花のプレゼントやマッキーの大道芸人ショーもあるよ!
◆とき 6月1日 催し物 ■縁日コーナー ■クイズラリー ■パネル展示コーナー ■水道なんでも相談所 |
給水装置の無料点検 |
6月10日(月)から6月19日(水)までの平日、一般家庭を対象に、じゃ口や水抜き栓などの点検を無料で行います。なお、点検は水道局が依頼した業者が行いますが、点検後、修理が必要となった場合は、お客さまの判断で改めて業者へ依頼していただくことになります。(修理は有料となります。) ■受付期間 6月3日(月)から6月7日(金) ■実施期間 6月10日(月)から6月19日(水) ■受付窓口 水道局サービスセンター TEL(823)8431 午前8時30分〜午後5時15分 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |