|
2002年6月28日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
夏だ クアドームだ!
|
7月・8月は休まず営業午前10時〜午後7時 ◎7月23日から8月25日までは午後9時まで営業 ◎7月1日(月)から屋外25メートルプールが使用可 市制記念イベント 7月14日(日)…入館無料! 水中サッカーに挑戦 午前11時〜、午後2時〜 ピエロのマッキー 午前11時30分〜、午後1時30分〜 アクアビクスレッスン 午後零時30分〜 ザ・ブーンの期間限定健康講座 ●中高年の水中歩行教室=7月4日(木)から25日(木)までの毎週木曜日に4回、午前10時45分〜11時45分。先着20人。1回1,050円 ●申し込み ザ・ブーン TEL(827)2301 |
施設見学会へどうぞ |
||||||||||
●問い合わせ 市民相談室 TEL(866)2039 |
中央卸売市場開放デー |
外旭川の中央卸売市場で新鮮な食料品のお買い物ができます。マグロの解体実演、販売もあります。 とき/7月12日(金)午前10時〜午後1時 ところ/中央卸売市場 ●問い合わせ 中央卸売市場管理室 TEL(869)5252 |
人形・ぬいぐるみ供養祭 |
大切にしていた人形やぬいぐるみをお持ちください。野菜・果物産直市やフリーマーケットも開催。 とき/6月30日(日)午後1時〜(午前10時から受け付け) ところ/JA全農あきた(寺内大小路207-28) ●問い合わせ JA秋田葬祭センター TEL0120-46-5731 |
夢と希望のコンサート |
障害のあるかたとないかたが演奏をとおして生きる喜びを表現します。入場無料。直接会場へどうぞ。 とき/6月30日(日)午後1時30分〜 ところ/県社会福祉会館 ●問い合わせ 夢と希望のコンサート実行委員の吉田さん TEL(831)1255 |
土崎図書館の映画鑑賞会 |
三国連太郎主演の「にっぽん泥棒物語」を上映。入場無料。 とき/7月11日(木)午後2時〜4時10分 ところ/土崎図書館 ●申し込み 7月2日(火)午前9時から土崎図書館 TEL(845)0572 |
県身体障害者体育大会 |
16歳以上の身体障害者手帳をおもちのかたなどが対象(内部障害は除く)。陸上競技や水泳など5種目。大会のボランティアも募集します。 とき/8月25日(日)午前10時〜午後3時30分 ところ/八橋陸上競技場、県立総合プールほか ●申し込み 7月18日(木)まで障害福祉課 TEL(866)2093 |
県ゆうあいスポーツ大会 |
知的障害者(児)のスポーツ大会です。在宅のかたもお気軽にどうぞ。 とき/9月19日(木)午前9時〜午後3時40分 ところ/八橋陸上競技場 ●申し込み 7月4日(木)まで障害福祉課 TEL(866)2093 |
講演会と温泉でリフレッシュ |
家庭で要支援・要介護のかたを介護しているご家族が対象。定員50人。参加無料(昼食付き)。 とき/7月19日(金)午前10時30分に秋田駅東口を送迎バスで出発 ところ/クアドーム ザ・ブーン ●申し込み 7月12日(金)まで介護保険課 TEL(866)2069 |
秋田矯正展 |
全国の刑務所で製作された作品の展示即売。ヤートセや土崎港囃子のアトラクションなど。 とき/7月7日(日)午前9時〜午後3時 ところ/秋田刑務所 ●問い合わせ 秋田刑務所 TEL(862)6584 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |