|
2002年6月28日号 |
シリーズ人 |
あなたの大切なハート
|
市役所や県警などでもいろいろな相談窓口を設けていますが、この支援センターは、民間では県内で初めて開設されました。 会長を勤める佐藤怜さんは「トラウマ(虐待や恐怖体験などの心の傷)やPTSD(心的外傷後ストレス障害)は日常的な交通事故などでも起こり得ます。こうした被害者のなかには、誰にも助けを求めることができず、孤独に思い悩むなど、人知れず苦しんでいる人たちもいます」と現状を訴えます。 現在、相談を受ける会員は二十人ほど。電話相談員のほか、弁護士、医師などが面接相談にも応じます。 「心の痛みにひとりで耐えることは、とてもつらいこと。ひとりで悩まず私たちとお話をして、ハートを楽にしましょう。解決に向けサポート態勢は万全です。ぜひ、みなさんのお力になりたいです」と佐藤さん。 被害にあったことが家族や会社にばれたら大変、事件のことが突然よみがえってくるなど、どこに相談したらいいか分からずに困っているかたは、今すぐセンターにお電話ください。 電話相談は、毎週火・木曜日の午前十時から午後四時まで、TEL(832)8010で受け付けます。相談は無料です。必要なかたには面接相談にも応じます。 今年十一月二十九日から三日間、県社会福祉会館で開催する「生命のメッセージ展」へもお越しください。 |
秋田被害者支援センター
|
||||||
秋田被害者支援センターでは、犯罪や事故などの被害にあわれたかたを支援する「ボランティア支援員」を募集しています。 社会のお役に立ちたいと思っているかた、ぜひご応募ください。
|
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |