2002年9月13日号

情報チャンネル

◆講 座◆


無料IT講習参加者募集

対象
 青字のコース…パソコン初心者
 黒字のコース…文字入力・マウス操作ができるかた

申し込み・定員
往復はがきに申し込み番号(1つのみ)、住所、氏名、年齢、電話番号、今年度受講済みの施設・コース名を書いて、9月21日(土)(当日消印有効)まで、受講希望施設あてにお申し込みください。将軍4(将軍野高齢者学習センター)をご希望のかたは、土崎公民館にお申し込みください。
定員各10人(明徳18〜21のみ15人)。応募者多数の場合は抽選(新規受講者を優先)となります。

●問い合わせ

女性=女性学習センター 〒010-0022楢山南中町1-9 TEL(832)2191
中公=中央公民館 〒010-0974八橋運動公園1-2 TEL(824)5377
土公=土崎公民館 〒011-0945土崎港西四丁目2-10 TEL(846)1133
西公=西部公民館 〒010-1631新屋元町15-14 TEL(828)4217
東公=東部公民館 〒010-0041広面字釣瓶町13-3 TEL(834)2206
南公=南部公民館 〒010-0062牛島東六丁目4-5 TEL(832)2457
北公=北部公民館 〒010-0146下新城中野字前谷地263 TEL(873)4839
明徳=中央図書館明徳館 〒010-0875千秋明徳町4-4 TEL(832)9220
土図=土崎図書館 〒011-0946土崎港中央六丁目16-30 TEL(845)0572
新図=新屋図書館 〒010-1632新屋大川町12-26 TEL(828)4215

パソコン相談
電話での受付…上記の10施設で受け付けています。
各公民館・女性学習センター 平日の午前8時30分〜午後5時 各図書館 火〜金曜日の午前10時〜午後5時

パソコン開放スペースでの受付
中央図書館明徳館・参考資料調査室 毎週火・木曜日午前10時〜正午 土崎図書館・パソコン開放スペース 毎週金曜日午前10時〜午後5時 新屋図書館・研修室 9月14日(土)午後2時〜4時、18日(水)午前10時〜正午


アトリエももさだ
市民開放講座

 いずれも初心者が対象です。会場はアトリエももさだ。時間は午後1時から4時まで。

●申し込み
各講座開始日の10日前まで、はがきに希望講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、〒010-1632新屋大川町12-3美短大学開放センター・アトリエももさだ TEL(888)8137。応募多数の場合抽選。

*コンピュータ(Macで作るオリジナルカード)、ガラス(とんぼ玉の制作)講座は次号広報で募集します。


クアドーム ザ・ブーン
9・10月の健康講座

 体脂肪を減らすためのプログラムや、プール内でのアクアビクス、水中歩行、水泳教室(各種目別)、スタジオでのエアロビ、トレーニング教室などを行っています。

■開催日=毎週月・火・水・金
     午前10時45分〜午後3時00分
■料 金=1日コース1,000円(その日開かれている講座を全部受講可)、フリーコース7,000円(9・10月の講座を何回受講しても可)

●申し込み ザ・ブーン TEL(827)2301または直接フロントへ


親子稲刈り体験

 小・中学生の親子が対象。無料。
とき/9月28日(土)午前10時〜正午(雨天の場合翌日)
ところ/外旭川の田んぼ 持ち物/長靴、軍手、タオル
●申し込み 9月27日(金)まで土崎公民館 TEL(846)1133

世界の民族ダンスにトライ!

 フォークダンスやチェーンダンスなど。先着20人。受講無料。
とき/10月7日(月)、21日(月)、28日(月)の3回、午後7時〜8時30分
ところ/勤労青少年ホーム
●申し込み 9月27日(金)まで勤労青少年ホーム TEL(824)5378

知りたい!韓国講座

 30歳代までのかたが対象。日常会話や料理づくりなど。先着20人。
とき/10月10日(木)から31日(木)までの毎週木曜日に4回、午後6時30分〜8時
ところ/勤労青少年ホーム 材料費/1,000円
●申し込み 9月18日(水)午前9時から勤労青少年ホーム TEL(824)5378

国際理解講座

 韓国、中国などの文化を学び、国際協力活動などを考えます。先着20人。
とき/10月17日(木)・25日(金)・31日(木)、11月8日(金)の4回、午前10時〜正午
ところ/女性学習センター 受講料/800円(4回分) 
●申し込み 9月18日(水)午前9時から女性学習センター TEL(832)2191

国際理解講座

「現代フランスの法と社会」「国際スポーツイベントと地域振興」がテーマ。受講無料。
とき/9月26日(木)午前10時〜午後3時
ところ/県市町村会館
●申し込み 9月20日(金)まで県市町村国際文化研修所 TEL(883)0023

ことばと異文化理解
〜コミュニケーションゲームを交えて〜

 講師は秋田大学の宮本律子助教授。言葉とコミュニケーションのあり方を考えます。受講無料。定員50人。
とき/10月5日(土)・12日(土)・19日(土)、11月9日(土)・16日(土)の5回、午後1時30分〜3時
ところ/明徳館 
●申し込み 9月18日(水)午前8時30分から明徳館 TEL(832)9220

佐竹史料館学習講座

 テーマは「近世の武士と町方の生活」。資料代500円。定員40人。
とき/9月19日(木)・27日(金)午後1時30分〜3時
ところ/ジョイナス   
●申し込み 9月14日(土)午前9時から佐竹史料館 TEL(832)7892

水墨画講座

 中国色あふれる水墨画ではがき絵に挑戦しませんか。講師は、中国蘭州市の芸術家・梁玉竜氏。定員各25人。いずれも材料費1,000円。
(1)10月3日(木)・4日(金)午後2時〜4時、北部公民館で 
(2)10月9日(水)午前10時〜正午と11日(金)午後2時〜4時、南部公民館で
●申し込み 9月25日(水)まで企画調整課国際交流担当 TEL(866)2033

運転ボランティア講座

 車椅子ごと乗せることのできる軽自動車を使用。普通運転免許をお持ちのかたが対象。定員各10人。無料。
とき/9月27日(金)と10月19日(土)の2回、午前10時〜正午 
ところ/市老人福祉センター  
●申し込み 9月分は9月20日(金)まで、10月分は10月11日(金)まで市ボランティアセンター TEL(862)9774

車椅子社交ダンス指導者養成講座

 社交ダンス初心者のかたもどうぞ。定員30人。受講料7,000円。
とき/9月21日(土)・22日(日)、10月26日(土)・27日(日)の4日間。時間は土曜日が午後零時30分〜5時、日曜日が午前8時30分〜午後2時
ところ/県社会福祉会館 持ち物/ズックまたはダンスシューズ
●申し込み 車椅子社交ダンス普及会の嶋崎さん FAX(864)5847

中央シルバーエリアの初級講座

 いずれも受講無料。申し込みは9月30日(月)まで、はがきで〒010-1412秋田市御所野下堤五丁目1−1中央シルバーエリア TEL(829)2151
■陶芸教室(土曜の午前・午後2コース)=10月12日(土)から6か月。定員各20人。粘土代1kg750円 
■木工教室(日曜コース)=10月6日(日)から3か月、午前9時30分〜。定員6人 ■太極拳教室=10月8日(火)から火曜日を中心に1年間(36回)、午前10時30分〜。定員30人

聴覚障害者向けIT講習会

 会場は県身障者福祉センター。手話通訳者などが付きます。時間は午前10時〜午後5時。受講無料。先着10人。
(1)年賀状作成=11月9日(土)・10日(日) (2)インターネットおもしろコース=11月23日(土)・24日(日)
●申し込み 県聴力障害者協会 FAX(864)2782

模擬調停と調停制度の説明会

 調停委員や裁判所職員が民事・家事の調停の様子を実演。調停制度の説明もします。入場無料。
とき/9月30日(月)午後1時30分〜3時30分
ところ/文化会館小ホール 定員/400人
●問い合わせ 秋田家庭裁判所事務局総務課 TEL(824)3121

いきいきサロン

 おおむね60歳以上のかたが対象。参加無料。直接会場へ。持ち物などは各会場へお問い合わせください。
■飯島老人いこいの家 TEL(845)3692=消費生活出前講座。9月17日(火)午前10時〜正午 ■大森山老人と子どもの家 TEL(828)1651=ヨガ教室。9月19日(木)午後1時30分〜3時30分

上級救命講習会

 心肺蘇生法、三角巾での止血や固定法などを学びます。受講無料。
とき/9月22日(日)午前9時〜午後4時
ところ/秋田南消防署 
●申し込み 秋田南消防署 TEL(839)9551

消防設備士試験

 甲種1〜5類、乙種1〜7類の試験。願書受付は9月27日(金)まで。
受験日/10月27日(日) 
受験会場/秋田経済法科大学 
●問い合わせ (財)消防試験研究センター秋田県支部 TEL(836)5673


Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp