|
2002年9月27日号 |
育児のお知らせ |
初期離乳食教室 |
生後4〜5か月のお子さんがいるかたが対象です。お子さんの月齢にあった離乳食の進め方を具体的に指導します。栄養士や保健師による個別指導、食品の調理法、試食など。受講無料。筆記用具、母子健康手帳、おしぼりを持って、お子さんと一緒に直接会場へどうぞ。 とき/10月7日(月)午前10時〜正午(9時50分までおいでください) ところ/秋田市保健センター ●申し込み 保健予防課栄養指導担当 TEL(883)1175 |
パンダ広場で遊ぼう |
就園前のお子さんが対象です。会場の茨島体育館へ直接おいでください。開始30分前から手作りおもちゃで遊べるよ。参加無料。 ◆パンダ広場 キラキラクラス(0〜1歳) 10月17日(木)午前10時〜11時 ピカピカクラス(2歳以上) 10月24日(木)午前10時〜11時 ◆移動パンダ広場 北・中央地区の就園前のお子さんとその保護者が対象です。 とき/10月10日(木)午前10時〜11時 ところ/セリオンプラザ ●問い合わせ 子育て総合センター TEL(863)9555 |
保育所で遊びませんか |
0歳〜5歳児が対象です。保育所の子どもたちと遊びませんか。 ◆保育所開放 時間は午前9時45分〜11時。申し込みは必要ありません。問い合わせは各保育所へ。 (1)土崎・泉・牛島=10月8日(火)(2)保戸野・手形第二=10月15日(火)(3)川尻・川口・手形第一・寺内=10月22日(火) ◆こんにちは赤ちゃんルーム 小さいお子さんをお持ちのかた、将来のお父さん、お母さん、おばあちゃんが対象。0歳児室での保育体験です。 とき/10月12日(土)午前10時〜11時 ところ/保戸野保育所 ●申し込み 10月1日(火)午前9時から保戸野保育所 TEL(823)6928 ◆港北保育所の園外保育 秋を見つけに小泉潟公園へ行こう。 とき/10月10日(木)午前9時 ●申し込み 10月1日(火)午前9時から港北保育所 TEL(845)7166 |
児童館に遊びにきてね |
就学前のお子さんとご家族に、平日の午前9時〜正午、下記の児童館を開放しています。 子育て総合センターの職員が育児相談などを行う巡回訪問もあるよ。 ◆10月の巡回訪問日程 時間はいずれも午前10時〜11時。 高清水児童センター=10月4日(金) 明徳児童センター=10月7日(月) 下北手児童センター=10月8日(火) 外旭川児童センター=10月11日(金) 広 面 児 童 館=10月22日(火) ●問い合わせ 子育て総合センター TEL(863)9555 |
あやつり人形劇を楽しもう |
4歳までの未就園児とその親が対象です。笑いがいっぱいのあやつり人形劇へどうぞ。 とき/10月5日(土)午後零時30分〜1時30分 ところ/外旭川幼稚園 ●申し込み 外旭川幼稚園 TEL(868)3400 |
あそびにおいで |
園内を開放します。園児と一緒にあそびませんか。 とき/10月2日(水)午前9時30分〜11時 ところ/聖使幼稚園 ●申し込み 聖使幼稚園 TEL(862)4880 |
北・ら・らキッズ |
就園前のお子さんとお母さんが対象です。バスに乗って大森山動物園へ行こう。先着30組。 とき/10月8日(火)午前9時30分北部公民館前集合 持ち物/昼食、飲み物、敷物、入園料500円 ●申し込み 10月1日(火)午前8時30分から北部公民館 TEL(873)4839 |
とんとんくらぶ |
下北手地区にお住まいの3歳未満のお子さんとご家族が対象。無料。直接会場へどうぞ。 とき/10月8日(火)午前10時〜11時30分 ところ/下北手児童センター ●問い合わせ 下北手地区主任児童委員の兒玉弘子さん TEL(834)7347 |
ファミサポ会員募集 |
秋田市ファミリー・サポート・センターでは、保育所や幼稚園・学童クラブの送迎ができない時や、お子さんの軽度の病気の時など、保護者に代わって協力会員がお世話しています。リフレッシュや急用など、いざという時のために登録しておきませんか。 利用会員の登録には2時間の研修が必要です。都合のよい日をお申し込みください。会場は市文化会館。託児を希望するかたは事前にお知らせください。 とき/10月12日(土)午前10時〜正午、30日(水)午後2時〜4時 ところ/市文化会館 ●申し込み ファミリー・サポート・センター TEL(866)2086、子育て総合センター TEL(863)9555 |
保育サポーター養成講座 |
子育て経験があるかた、保育の手伝いをしたいかたで、全講座受講できるかたが対象。保育サポーターとして登録しませんか。活動内容は、保育援助を希望するかたとの話し合いで決めていただきます。受講無料。先着30人。 とき/10月18日(金)正午〜午後3時30分、21日(月)・23日(水)・24日(木)・午前10時〜午後4時、25日(金)午前10時〜午後3時 ところ/市文化会館第4会議室 ●申し込み (財)21世紀職業財団秋田事務所 TEL(866)2100 |
幼稚園児を募集します |
市内の私立幼稚園で、平成15年度の園児を募集します。平成15年4月1日現在で満3歳〜5歳のお子さんが対象。募集要項は、10月1日(火)から各幼稚園でさしあげます。15年度中に満3歳になるお子さんの随時入園もありますので、各幼稚園にお問い合わせを。 ●問い合わせ 旭川幼稚園内の幼稚園協会事務局 TEL(868)3700 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |