|
2002年10月11日号 |
平成16年7月オープン!
|
秋田駅東口ににぎわいの新空間 |
![]() 秋田駅周辺のまちづくりをリードする市民の交流施設として、駅の東側に(仮称)拠点センターを建設します。 |
たくさんの人が集う
|
公共施設としては、市民サービスセンター、市民活動交流室、情報おもしろ館、子育て交流室などを配置します。また、民間施設は、飲食店、複合映画館、一般オフィス、福祉施設、ビジネスホテルなどの入居が決まっています。 これらをアトリウム(広場)を中心に配置することで、公共と民間の施設が連携して、にぎわいと楽しさを演出し、幅広い世代の人々が集う秋田駅周辺の核となる場ができる計画になっています。 |
民間企業の優れた力を積極的に活用 |
拠点センターの建設は、事業企画提案競技により選定された、民間企業グループが中心になって行います。 総事業費は約百億円で、そのうち関連整備を含めた公共施設分の約四十五億円が市の負担となります。 また、完成後の施設の維持・管理については、民間部分、公共部分とも一元化して民間企業で行うなど、民間のノウハウを取り入れながら、効率的に運営していきます。 今月から工事に着手し、平成十六年七月のオープンをめざします。 ●問い合わせ |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |