|
2002年11月8日号 |
11月は国民年金制度推進月間です
|
●問い合わせ 国保年金課 TEL(866)2097 |
20歳から60歳までみんなが加入 |
国民年金は、老後の生活設計の土台を担うほか、一家の大黒柱が亡くなったときや、障害のある状態になったときなどに、経済面を支援する制度です。 20歳以上60歳未満の国民全員が加入します。 ■14年度保険料■ 希望すれば加入できるかた |
こんなときは届け出を! |
||||||||||||||||||
第3号被保険者のかたは、下記のような異動があったときは、必ず届け出を!
※厚生年金・共済組合加入の配偶者の扶養になったときは、配偶者の勤務先での手続きとなります。 |
国民年金保険料の免除
|
免除の申請をして認められると、将来、年金を受ける権利が保障されます。ただし、10年以内に追納しない場合は、受け取る年金額が減額されます。 申請する際に、年金手帳、印鑑のほか、所得証明書や在学証明書などの書類が必要になる場合もあります。詳しくはお問い合わせください。 申請免除 ※毎年度、申請が必要です 法定免除 学生納付特例制度 ※毎年度、申請が必要です ※申請の審査結果は、社会保険事務所から直接申請者本人へ通知します |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |