|
2002年11月8日号 |
情報チャンネルa |
◆講 座◆ |
無料IT講習 |
赤字のコース パソコン初心者が対象 黒字のコース 文字入力・マウス操作のできるかたが対象 申し込み方法・定員 申し込み先・問い合わせ ボランティア募集! |
待ち遠しいね!クリスマス |
楢山の女性学習センターで開きます。学生は除く。申し込みは、いずれも11月12日(火)午前9時から女性学習センター TEL(832)2191 ▼クリスマス料理講習=フランス料理を学びます。12月2日(月)、午前の部は午前10時〜午後1時、夜の部は午後6時〜9時。受講料1,500円。各先着25人▼クリスマスケーキ作り講習=日本風モンブランデコレーションケーキ作り。12月4日(水)午前10時〜午後1時。受講料1,800円。先着20人▼手編み講座=ロープベストとロングファーベスト作り。11月16日(土)から12月21日(土)までの毎週土曜日に5回(祝日を除く)、午前10時〜午後零時30分。受講料2,000円。先着10人 |
親子パソコン教室 |
北部公民館で開きます。先着10組20人。受講無料。 ▼お絵かきからインターネット入門コース=11月16日(土)午前9時〜正午。小学1〜3年生が対象 ▼ワープロからインターネットを楽しむコース=11月17日(日)午前9時〜正午。小学4〜6年生が対象 ●申し込み 北部公民館 TEL(873)4839 |
さわやかボウリング教室 |
男女、年齢は問いません。初心者大歓迎。靴はお貸しします。 とき/11月28日(木)午前10時〜正午 ところ/金萬ボウリングセンター 参加料/1,000円 ●申し込み 11月20日(水)まで秋田市女性のスポーツ愛好者連絡協議会 TEL(883)1133 |
健康トレーニング教室 |
18歳以上のトレーニング初心者が対象。無理のない体力づくり。 とき/11月20日(水)から12月18日(水)までの毎週水曜日に5回、午前10時〜正午 ところ/秋田テルサ 定員/10人 参加料/2,900円 ●申し込み 11月12日(火)から秋田テルサ TEL(826)1800 |
工芸デザイン講習会 |
美術工芸短大の教授などが産業デザイン、杉・桐・けやきの木工について講演。無料。直接会場へどうぞ。 とき/11月27日(水)午後1時〜3時 ところ/アトリエももさだ ●問い合わせ 工業労政課 TEL(866)2114 |
いきいきサロン |
おおむね60歳以上のかたが対象です。参加無料。直接会場へどうぞ。 ▼手品教室=11月20日(水)午前10時〜正午、八橋老人いこいの家で。 TEL(862)6025▼書道教室=11月26日(火)午前10時〜正午、飯島老人いこいの家で。 TEL(845)3692 |
女性と情報社会 |
講師は高山万紀子さん(県ハーモニー懇談会委員)。情報コミュニケーション技術の変化が及ぼす影響について講演。参加無料。定員30人。 とき/11月17日(日)午前10時30分〜正午 ところ/ジョイナス1階 ●申し込み 大学婦人協会秋田支部の橋本さん TEL(833)6150 |
消費者講座 |
成年後見制度についての講話です。定員50人。参加無料。 とき/11月19日(火)午後1時30分〜3時 ところ/ジョイナス3階 ●問い合わせ 市消費者センター TEL(866)2016 |
南消防署の救命講習会 |
赤ちゃん、幼児の応急手当など。 とき/11月24日(日)午前9時〜正午 ところ/南消防署 受講料/無料 ●申し込み 秋田南消防署救急係 TEL(839)9551 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |