|
2002年11月22日号 |
流行シーズン到来です
|
インフルエンザの流行シーズンがやってきました。この病気は、のどの痛み・鼻水・鼻づまりなどの風邪の症状のほかに、39度以上の高熱・頭痛・関節痛などの全身症状が出ます。また、肺炎や気管支炎、脳炎といった病気を併発し重症化することがあります。 |
■予防接種で重症化を防ぐ! |
重症化を防ぐためにまずできることは、流行前に予防接種を受けることです。特に、高齢者や抵抗力の弱い乳幼児、肺や心臓の病気をお持ちのかたは、主治医と十分に相談したうえで予防接種を受けることをおすすめします。 |
■12月中の接種が効果的 |
インフルエンザワクチンは、接種してから効果が現れるまで約2週間程度かかり、効果は約5か月間持続します。流行期間は12月下旬から3月下旬までですので、12月末までに接種を済ませておきましょう。 また、普段から手洗いやうがいをしっかり行い、インフルエンザに負けない抵抗力をつけるため、十分な栄養・休養をとりましょう。 |
■かかってしまったらすぐに病院へ |
もし、インフルエンザにかかったと思ったら、すぐに医療機関へ行き、治療を受けましょう(り患後、48時間以内)。 詳しくは、かかりつけ医または各医療機関、健康管理課にご相談を。 |
65歳以上のかたは1,000円で |
秋田市に住民票のある65歳以上のかたは、来年1月31日(金)まで、インフルエンザ予防接種を1,000円で受けられます。健康保険証を持って、お近くの登録医療機関で受けてください。
●問い合わせ 市保健所健康管理課 TEL(883)1180 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |