|
2002年12月13日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
新成人のつどい |
||||
成人の門出をお祝いする「新成人のつどい」にご参加ください。
対象 1月13日(月)午後1時(開場正午) ●問い合わせ 生涯学習室 TEL(866)2245
|
交通渋滞緩和にご協力を |
式典当日は、企業などのご協力により、会場周辺に臨時駐車場を確保しますが、駐車台数に限りがあります。バス・タクシーの利用や自家用車の相乗りなどにご協力ください。 なお、車で送迎されるかたは、交通の妨げにならないよう、乗降場所にご配慮ください。 |
会場内でのマナーを守ろう |
新成人としての第一歩! 式典会場では次の事を必ず守ってください。
●オープニングセレモニーが始まる10分前までにご着席ください |
勝平コレクションにみる版画の系譜展 |
赤れんが郷土館 1月26日(日)まで 観覧料 一般200円 中学生以下無料 浮世絵版画をはじめ、数多くの版画資料を生前に収集した版画家・勝平得之のコレクションにより木版画・銅版画・石版画などの技法と、版画の系譜を紹介します。 ●問い合わせ 赤れんが郷土館 TEL(864)6851 |
クリスマス子ども広場 |
小学生低学年以下が対象です。絵本の読み聞かせや人形劇など。無料。 とき/12月21日(土)午後2時30分〜3時10分 ところ/土崎図書館 定員/先着100人 ●問い合わせ 土崎図書館 TEL(845)0572 |
北部公民館の世代間交流 |
北部地区の小学生とその保護者が対象です。紙ちぎりのばし、割りばしダーツなどで遊びましょう。無料。 とき/12月26日(木)午前9時45分〜11時30分 ところ/北部公民館定員/小学生は先着50人、保護者は先着30人 持ち物/内ズック ●申し込み 12月16日(月)午前8時30分から北部公民館 TEL(873)4839 |
新春囲碁将棋大会 |
将棋は大人(段・級)の部と小・中学生の部。囲碁は大人(段・級)の部。 とき/1月12日(日)午前9時 ところ/土崎公民館 参加費/大人1,500円、小・中学生800円 ●申し込み 1月7日(火)まで土崎公民館 TEL(846)1133 |
秋田自衛隊音楽まつり |
音楽隊の演奏やブラボー中谷の手品など。入場無料ですが、秋田駅トピコ、長崎屋、ジャスコ土崎港店で整理券をお求めください。 とき/12月21日(土)午後6時〜8時 ところ/文化会館大ホール ●問い合わせ 秋田駐屯地広報室 TEL(845)0125内線208 |
地区体協対抗卓球大会 |
学生は除く。団体戦です。 とき/4月26日(日)午前9時30分 ところ/市立体育館 参加料/1チーム2,500円 ●申し込み 1月10日(金)まで市卓球連盟の三浦さん TEL(868)4194 |
車いすダンスチャリティーパーティー |
車いす以外のかたも参加できます。チャリティー収益金は、市社会福祉協議会へ寄付します。 とき/12月21日(土)午後1時 ところ/県社会福祉会館展示ホール 参加料/1,000円(当日でも可) ●問い合わせ 車椅子社交ダンス普及会秋田支部の佐藤さん TEL(833)3984 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |