|
2003年1月6日号 |
ただいま建設中! |
今年8月オープン
|
![]() |
いよいよ今年八月下旬、太平山リゾート公園に「(仮称)青少年自然文化ランド」がオープンします。ここは、子どもたちの自然体験の場所。屋根つきの広場、キャンプ場、散策路などがあって、約百八十人が宿泊でき、冬も利用できます。学校の宿泊研修や各種団体などでご利用いただき、自然を愛する、たくましい秋田っ子を育てます。 |
今年10月完成
|
![]() |
![]() |
竪穴住居が完成
|
2200年前の弥生時代の竪穴住居を復元。直径8mのほぼ円形で、高さ約6mもあるかやぶき屋根。床面積は約50 |
御所野にある国指定史跡「地蔵田遺跡」(愛称・御所野「弥生っこ村」)は、日本で初めて発見された木柵で囲まれた弥生時代の集落跡です。いまこの集落跡を、市民のみなさんの手作りで復元中ですが、このほど、今回の表紙でも紹介している竪穴住居一軒が完成しました。このあとも、同様の竪穴住居二軒や集落を囲んでいた木柵などを整備していく予定です。 |
来年7月オープン
|
![]() |
秋田駅の東口に、「(仮称)拠点センター」が平成16年7月にオープンします。民間棟と公共棟からなる複合ビルで、民間棟には飲食店、複合映画館、デイサービスセンター、一般オフィス、ホテルなどが入居。公共棟には市民活動交流室、情報おもしろ館、市民サービスセンター、子育て交流室など市民生活に身近な施設が入ります。また、これらの民間施設と公共施設はアトリウム(屋内広場)を中心に配置され、幅広い世代の人々が集う秋田駅周辺の核となります。 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |