|
2003年3月28日号 |
あきたノスタルジー |
●秋田の昔を、写真で振り返ります。 |
![]() 昭和53年の秋田駅前、現在イトーヨーカドーが建つ一角です。 駅前の商店街は、戦後、飲食店や雑貨店でにぎわい発展してきました。 所狭しと競い合って並ぶ看板同様 当時このあたりは、入り組んだ狭い小路にたくさんの小売店がひしめいていました。 雑然とした県都の表玄関を近代的なショッピング街にする 「秋田駅前再開発事業」が本格的に始まったのは、この年の秋からでした。 四半世紀がたち街並みは一新しましたが、 このころの寄り合い所帯もまたいい雰囲気だったような…。 |
広報クイズ |
広報クイズは、毎月第4金曜日号に掲載しています。気ままなひとことをそえて、どしどしご応募ください。 |
1.無駄にしないで貴重な一票!”春は統一地方選挙です。市議会議員選挙の投票日は4月何日?
|
※答えは3月14日、28日号の「広報あきた」の記事中に! はがきに答えと住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、4月11日(金)(必着)まで、〒010−8560秋田市役所広報課へ。TEL(866)2034 |
1月24日号の当選者 |
2月28日号の当選者 前回のクイズの答えは、問1が「115万円」、問2が「合併(協議会)」でした。 全問正解172通(応募総数172通)の中から、阿部りかさん(高陽青柳町)、小野雅子さん(御野場新町)、加賀屋三郎さん(外旭川字堂ノ前)、金澤奈穂子さん(八橋イサノ二丁目)、工藤敏子さん(濁川字草刈場)、田口久昭さん(太平寺中)、保坂冨士夫さん(牛島南二丁目)、保坂美佳さん(仁井田本町二丁目)、増田容子さん(添川字地ノ内)、松本金一さん(大住一丁目)の10人のかたに図書券をお送りします。 ●広報クイズの当選者は、毎回、市政記者室の記者のかたに厳正に抽選してもらっています(広報課) |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |