|
2003年8月8日号 |
9月1日(月)から10月31日(金)までお近くの医療機関へ |
健康診査 |
高血圧や脳卒中、がんなどの生活習慣病を早期発見しましょう。 |
対象 |
秋田市に住民票があり、勤務していないかた。 または、勤務先で健診を受ける機会のないかた。 各健診とも、1人、年1回の受診となります。 |
NEW!骨粗鬆症検診がはじまります! |
骨粗鬆症は、女性に多く、骨がもろくなり、骨折しやすくなる病気です。骨量は、20〜30歳代をピークに加齢とともに減少します。 市では、今年度から40歳・50歳になる女性を対象に、骨粗鬆症検診を行います。検診の対象者は、ぜひ受診をおすすめします。 |
基本健康診査 |
対象/40歳以上のかた (来年3月31日までに40歳になるかたを含む) 料金/1,800円 検査内容/●必ず行う検査 問診、診察、血圧測定、脂質検査、腎機能検査、肝機能検査、身体測定、尿検査、尿酸検査、血糖検査、貧血・多血症検査 ●必要に応じて行う検査 眼底検査、心電図検査 結果/ 受診した医療機関で結果をお受け取りください。 ●寝たきりのかたは訪問診査を● 家庭で寝たきりのかた、またはこれに準ずるかたで、主治医をお持ちでないかたを対象に、無料で訪問診査を行います。申し込みは8月29日(金)まで保健予防課へtel(883)1172 |
肝炎ウイルス検診 |
対 象/節目検診 「節目検診」…市の基本健康診査対象者のうち、平成15年4月1日から来年3月31日までに、40、45、50、55、60、65、70歳になるかた 「節目検診以外のかた」…●過去に肝機能異常と指摘されたかた●広範な外科的手術を受けたかた ●妊娠・分娩時に多量に出血したことのあるかたで、定期的に肝機能検査を受けていないかた ●基本健康診査で、ALT(GPT)値により要指導とされたかた 料 金/1,200円 検査内容/問診、血液検査 結果/受診した医療機関で結果をお受け取りください。 |
大腸がん検診 |
基本健康診査と一緒に受けることをおすすめします。 対象/40歳以上のかた(来年3月31日までに40歳になるかたを含む) 料金/900円 検査内容/問診、便の潜血反応検査(2日間)。便の検査容器を受け取り、採便後、受診した医療機関にお持ちください。 結果/受診した医療機関で結果をお受け取りください。 |
乳がん検診 |
対象/30歳以上の女性(来年3月31日までに30歳になるかたを含む) 料金/600円 検査内容/問診、視診、触診。乳がん検診を受ける場合は生理前や生理期間中は避け、生理後、受診するようにしてください。 結果/受診した医療機関で結果をお受け取りください。 |
子宮がん検診 |
対象/30歳以上の女性(来年3月31日までに30歳になるかたを含む) 料金/頸がん検診1,100円、頸がん・体がん検診1,800円 検査内容/問診、細胞診。必要な部分の細胞を採り、異常がないか調べます。体がん検診は医師が必要と認めたかたに行います。 結果/後日、市から郵送します。 |
骨粗鬆症検診 |
対象/40歳の女性(昭和38年4月1日〜昭和39年3月31日生まれ) 50歳の女性/(昭和28年4月1日〜昭和29年3月31日生まれ) ※対象者には8月下旬に受診券をお送りします。 ※予約などが必要な場合がありますので、あらかじめ受診する医療機関に電話でご確認ください。 料金/1,000円 検査内容/問診、骨塩定量検査(X線または超音波による) 結果/受診した医療機関で結果をお受け取りください。 |
無料になるかた |
70歳以上のかた(来年3月31日までに70歳になるかたを含む)。受診の際に、「高齢受給者証」、「老人医療受給者証」、「健康保険証」など、年齢を証明できるものをお持ちください。 生活保護世帯のかた。受診の際に、「医療のしおり」をお持ちください。 市民税が非課税の世帯のかた。平成15年度の「市民税・県民税課税(非課税)証明書」をお持ちください。 秋田市国民健康保険に加入しているかたは、「基本健康診査」と「大腸がん検診」が無料になります。受診の際は国民健康保険証をお忘れなく。 |
![]() |
|
|
![]() |
Copyright (C) 2003秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |