|
2004年1月23日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
童っこの雪まつり |
||
2月1日(日)午前10時〜午後3時30分 ●問い合わせ 童っ子の雪まつり実行委員会tel(866)2245(生涯学習室内) ※午前9時〜午後5時
|
美の国秋田・冬の宴 |
2月1日〜29日/格安サービスで秋田の食を満喫! 2月中、冬の宴に参加している飲食店・ホテル111店舗をご利用の際、「冬の宴特典カード」を提示すると、飲食代や宿泊代が割引になるサービスが受けられます。参加店は、左の赤いのぼりやステッカー、ポスターが目印! また、期間中、秋田県民謡協会有志が、参加店を巡回し、民謡を披露するサービスもあります。 ●冬の宴ガイドマップ、特典カードはここで 秋田市観光案内所、主要ホテル・旅館、各参加店など。また、ホームページからも入手できます。 http://www.city.akita.akita.jp/city/in/cm/utage/ ●スタンプラリーで豪華商品! 各店を利用して特典カードに5個のスタンプ(1店につき1個)を集めると、抽選で「東京2日間の旅」「ファミリーオ田沢湖ペア宿泊券」「フォルクローロ角館ペア宿泊券」など豪華賞品プレゼント! ●問い合わせ 秋田市冬期観光客誘致促進協議会 tel(866)2112(商業観光課内) |
みんなで成功させよう!秋田わか杉国体
|
講師/寺田照子さん とき/2月7日(土)午後2時〜3時30分 ところ/アキタパークホテル JOC強化スタッフとして全日本男子柔道やサントリーラグビー部などの栄養サポートを行っている管理栄養士の寺田照子さんが、スポーツ選手の食事などの健康管理について講演します。 小・中・高校生のスポーツ指導者やその保護者のかたが対象です。参加無料、直接会場へどうぞ。 ●問い合わせ 秋田市国体準備室tel(866)2830 |
大森山動物園・冬の観察会 |
●入園無料 とき/2月8日(日)午前11時〜午後2時 ●サル山の餌やり体験 ●きりたんぽ鍋販売 ●動物の食事拝見 ●飼育係のワンポイントガイド 閉園中の動物園をのぞいてみよう! 今年から申し込みが要らなくなりました。みんな来てね! なお、一部展示できない動物や利用できない施設がありますのでご了承ください。 大森山動物園tel(828)5508 |
郷土秋田を考える文化講演会 |
講師/佐々木愛さん(劇団文化座代表) 演題/「演劇の魅力 舞台に生きる喜び」 とき/2月21日(土)午後1時30分〜3時30分 ところ/文化会館小ホール ●入場無料 秋田市出身の演出家・(故)佐佐木隆氏を父に持ち、戦中・戦後を通じ、演劇・芸術の灯をともし続けた劇団文化座の代表でもある佐々木愛さんによる、芸術の魅力、文化に親しむ楽しさにあふれた講演会にぜひおいでください。 また、「新秋田音頭」などの芸能発表もあります。入場無料、直接会場へどうぞ。 ●問い合わせ 文化振興室tel(866)2246 |
千秋美術館
|
入場料/大人200円・ 中学生以下無料 開館時間/午前9時30分〜午後4時30分 卒業制作展/2月1日(日)▼29日(日) 1・2年生作品展/3月3日(水)▼4月11日(日) ●問い合わせ 美短高等学院tel(828)4127 ※赤れんが郷土館は作品入替のため1月26日(月)〜31日(土)と3月1日(月)・2日(火)は臨時休館となります。 |
赤れんが郷土館企画展
|
大学生・高校生による手作りコンサートです。入場無料。 とき/12月20日(土)午後2時〜4時 ところ/土崎公民館 ●申し込み 12月15日(月)まで土崎公民館tel(846)1133 |
チビッコ雪まつりinオーパス |
スノーフラッグ大会(11:00〜)、もちつき(12:00〜と14:00〜)、ソリレース(13:00〜)、雪玉ダーツ(15:00〜)などイベントたくさん。参加無料。屋台もあるよ! とき/2月8日(日)午前11時〜午後4時 ところ/太平山スキー場オーパス ●問い合わせ 太平山観光開発tel(827)2002 |
リサイクルプラザ見学会 |
家庭から出た資源化物がどのようにリサイクルされるか、また、正しい資源化物の出し方などを学びませんか。「ケナフ」を使った手製のはがき作り体験もあります。 とき/2月3日(火)から6日(金)までの4日間、各日とも午前9時30分〜正午 ところ/秋田市リサイクルプラザ 定員/各日とも10人 ●申し込み 平日の午前9時30分〜午後4時に秋田市リサイクルプラザtel(829)1188 |
思春期の子どもと向き合うには |
経験豊かな臨床心理士による講演です。定員200人。 とき/1月25日(日)午後1時30分〜3時30分 ところ/千秋会館 参加費/1,000円(学生は500円) ●問い合わせ 秋田臨床心理士会tel090-1399-3844 |
秋田大学室内合奏団演奏会 |
とき/1月25日(日)午後2時開場 ところ/アトリオン 入場料/500円 ●問い合わせ 秋田大学室内合奏団の塩田さん090-9305-4083 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |