|
2004年2月13日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
まんたらめもりー
|
とき/2月21日(土)・22日(日) 1泊2日 参加料/大人4,500円・小中学生3,200円 野外炊飯、ハイキングを楽しもう! 雪中テント泊も体験できます(まんたらめ館内泊も可)。小学生は保護者同伴。先着50人。 ●申し込み 太平山自然学習センターまんたらめtel(827)2171 |
リサイクルプラザ見学会 |
とき/2月24日(火)~27日(金)・各日午前10時〜正午 ところ/秋田市リサイクルプラザ 家庭から出た資源化物がどのようにリサイクルされているか見てみよう! リサイクル談義、ボトルクラフト体験など。定員各10人程度。 ●申し込み 参加希望日の前日午後4時までに秋田市リサイクルプラザtel(829)1188 |
テルサ社交ダンスパーティー |
社交ダンスのほか、タンゴのデモンストレーションなど。チケットは前売り1,000円・当日1,300円。詳しくは秋田テルサ。tel(826)1800 とき/3月6日(土)午後6時〜8時30分 ところ/秋田テルサ |
新屋図書館の映画鑑賞会 |
片岡千恵蔵出演「新選組」を上映します。入場無料。先着100人。 とき/3月6日(土)午後1時開場 ところ/ももさだホール ●問い合わせ 新屋図書館tel(828)4215 |
大人のための昔語り |
大人向けの長い話を中心とした昔話や民話など。無料。定員50人。 とき/2月29日(日)午後2時〜3時 ところ/土崎図書館2階 ●申し込み 2月17日(火)午前9時から土崎図書館に電話か直接カウンターへ。tel(845)0572 |
生誕100年・小林多喜二展 |
「蟹工船」などで知られるプロレタリア作家・小林多喜二ゆかりの品々を展示します。入場無料。 とき/2月18日(水)から21日(土)まで午前10時〜午後6時(最終日のみ5時まで) ところ/アトリオン2階 ●問い合わせ 小林多喜二展実行委員会事務局の佐藤さんtel(863)0726 |
消防職員意見発表県大会 |
消防防災をテーマに、県内消防本部職員が意見発表します。 とき/2月20日(金)午前10時30分〜 ところ/文化会館小ホール ●問い合わせ 県消防長会事務局tel(823)4000 |
ハローワーク就職面談会 |
求職中のかたが対象です。学生は除きます。履歴書をお持ちのうえ直接会場へおいでください。 とき/2月16日(月)午後1時30分〜3時30分 ところ/秋田ビューホテル4階 ●問い合わせ ハローワーク秋田紹介部門tel(864)4111 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |