|
2004年2月27日号 |
★ごみの分別 秋田市ルール
|
全国どこの地域にも、ごみの分け方、出し方には決まりがあります。 |
ごみの分別については
|
●地域ごとの収集日にしたがって、午前6時から8時までに出してください
●引っ越し、大掃除などで大量に出たごみは何回かに分けて出すか、直接、御所野の総合環境センターに持ち込んでください。ごみ処理手数料は、3月31日までは10?ごとに66円、4月1日からは10?ごとに78円となります ●粗大ごみは、事前に大きさをはかり、粗大ごみ専用電話tel(865)5300 平日の午前9時〜午後4時にご連絡ください。 |
家庭ごみ 週2回収集 |
![]() ![]() ![]() |
資源化物 |
![]() ![]() |
4月から冷凍庫もリサイクルの対象に |
4月1日から、冷凍庫が家電リサイクルの対象品に加わります。今までの洗濯機、テレビ、エアコン、冷蔵庫と同様に、買い替えの場合は新しい商品を買った店が引き取り、廃棄だけの場合はその商品を買った店が引き取ることになります。
買った店が遠い、すでにない、わからない場合などは、秋田廃棄物処理協会tel(895)7900か家電リサイクルセンターtel(863)3026へお申し込みください。 ●問い合わせ 廃棄物対策課tel(866)2943 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |