|
2004年2月27日号 |
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
CNA秋田ケーブルテレビ、加入世帯数が3万件を突破! |
秋田市も出資する「秋田ケーブルテレビ」は現在、秋田市内の11万世帯で利用可能となっています。 平成9年の開局以来、順調に利用者数が増え、昨年12月で多チャンネルサービスの利用が1万6,500件、インターネットサービスの利用が1万4,300件となり、加入世帯数が3万件を超えました。 ●53チャンネルが視聴できます ケーブルテレビでは、秋田では放送されていないTBS系(IBC岩手放送)の民放番組をはじめ、市内の幼稚園、サークルなどを取材したオリジナル番組や秋田市の広報番組、市議会の生中継番組など、53のチャンネルがご覧いただけます。 また、インターネットサービスは、電話回線を必要としないので、電話加入権がないかたでもインターネットを利用できます。 ●進めます! 地域密着型 今後は、秋田でも平成18年12月までに開始予定の地上波デジタル放送への対応や放送エリア拡大に加え、来年1月の河辺町、雄和町との合併に向けてもエリア拡大などの検討をしていく予定です。 地域密着型の楽しい情報はCNAから! これからも秋田ケーブルテレビをよろしくお願いします。 ●秋田ケーブルテレビでは地域情報、ご意見をお待ちしています フリーダイヤルtel0120-344-037 Eメール info@cna.ne.jp ホームページ http://www.cna.ne.jp |
市民農園の利用者を募集
|
|||||||
|
八橋テニスコートの
|
4月から八橋テニスコートウレタンコート(2面)のナイター利用ができなくなり、新たに砂入り人工芝コート(2面)でナイター利用が可能になります。ナイター利用開始は、4月17日(土)の予定です。 これに伴い、3月から「公共施設案内・予約システム」の申込方法が下記のように変わりますので、ご注意ください。なお、ナイター利用の申し込みは、4月1日(木)から受け付けます。 スポーツ振興課tel(866)2247 ![]() ※「制限」の欄は、設備ごとの1か月に抽選申し込みできる時間区分の数です。 ※1回の操作で最大2つの時間区分を連続して予約することができます。ただし、砂入り人工芝コート(照明つき)の午後4時以降は、1回の操作で2つ以上の時間区分を連続して予約することはできません。 ※グリーンサンドテニスコートの申込方法は変わりません。 |
知的障害者通所更生施設「愛心園」の通所者を募集 |
金足浦山に4月1日開所予定の知的障害者通所更生施設「愛心園」の通所者を募集しています。働くことが困難な知的障害者が通所し、必要な指導と訓練を受ける施設です。18歳以上の療育手帳をお持ちのかたが対象です。 通所を希望するかたは、療育手帳と印鑑をお持ちのうえ、障害福祉課で支援費の申請を行ってください。 ●問い合わせ 障害福祉課tel(866)2093 |
市保健所の健康相談 |
会場は市保健センター。事前に予約が必要です。申し込みは保健予防課。tel(883)1175 食生活相談 3月24日(水)午前10時〜午後2時30分。肥満、高血圧、糖尿病などの病気のかたの食事やその他の食生活について、栄養士による相談を行います 成人歯科相談 3月24日(水)午前9時30分〜正午。歯科衛生士が、歯周病、むし歯などから歯の健康を守るための相談に応じます |
心の健康相談 |
医師による面接相談を行います。ご家族のかたもどうぞ。事前に予約が必要です。相談無料。 とき/3月4日(木)・18日(木)午後1時30分〜4時 ところ/市保健所 ●申し込み 市保健所健康管理課tel(883)1180 |
ふれあい無料法律相談 |
法律、相続などの相談に面山恭子弁護士が応じます。先着6人。 とき/3月15日(月)午前10時〜正午 ところ/市老人福祉センター ●申し込み 3月3日(水)午前9時から市社福協ふれあい相談センター tel(863)6006(電話でのみ受け付け) |
無料調停相談会 |
家庭内の問題、土地・建物・金銭のもめごと、消費者金融問題などの相談に応じます。 とき/3月11日(木)午前10時〜午後3時 ところ/秋田簡易裁判所 ●問い合わせ 秋田調停協会tel(824)3121 |
国有地を売却します |
次の国有地(宅地)を一般競争により売却します。下見・入札は3月上旬を予定。入札希望者は事前に秋田河川国道事務所から入札説明書を入手し、必ず下見に出席してください。 売却土地/秋田市八橋本町六丁目275番4他1筆(1区画399.69平方メートル) ●問い合わせ 国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所経理課tel(864)2283 |
市民相談室の無料相談 |
||||||||||||||
相談場所は市役所1階の市民相談室。法律相談は新屋支所でも。法律相談の電話予約は3月2日(火)午前8時30分から、各会場で受け付けます(先着8人)。その他の相談は当日受け付けし、順番は抽選で決めます。 ●問い合わせ 市民相談室tel(866)2039 新屋支所tel(888)8080
|
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |