|
2004年3月12日号 |
育児コーナー |
春だ!外にでかけよう
|
★お花見イベント、サークルの作り方など育児情報がいっぱい! 定価200円 お求めは…加賀谷書店、陶彩さえら(山王)、 藤原書店(県庁地下)、ブックスシティピアほか ●問い合わせ 武田紀美子さんtel(828)6086 |
乳幼児健康診査 |
個人通知はしませんので、母子健康手帳別冊をよく読んで受診しましょう。まだ母子健康手帳別冊をお持ちでないかたは、市民課、土崎・新屋支所へどうぞ。 市保健所保健予防課tel(883)1172 ■4・7・10か月児健康診査 4・7・10か月になった日から1か月以内のお子さんを対象に、母子健康手帳別冊に記載されている市内の委託医療機関で行っています ■1歳6か月児健康診査 平成14年9月生まれのお子さんが対象です。初日は混雑しますので、地区割りを確認して対象となる日に直接会場へどうぞ。都合が悪く、該当する会場で受診できないかたはご連絡ください。 また、2歳未満のお子さんは受診できますので、まだ受けていないかたもご連絡ください。当日は、母子健康手帳と別冊、バスタオルをお持ちください。受付時間は午後零時45分〜1時30分。 中央地区=4月8日(木)、市保健センター 南部・西部(茨島・下浜・豊岩・浜田)地区=4月9日(金)、市保健センター 北部地区=4月13日(火)、土崎支所 東部・西部(新屋・勝平)地区=4月15日(木)、市保健センター |
■3歳児健康診査 |
平成12年10月生まれのお子さんが対象です。初日は混雑しますので、地区割りを確認して対象となる日に直接会場へどうぞ。都合が悪く、受診できないかたはご連絡ください。 また、4歳未満のお子さんは受診できますので、まだ受けていないかたもご連絡ください。当日は母子健康手帳別冊にある3歳児健診用アンケートと尿検査セット(尿を容器に採って)を母子健康手帳とあわせてお持ちください。受付時間は午後零時45分〜1時30分。 中央地区=4月21日(水)、市保健センター 北部地区=4月22日(木)、土崎公民館 南部・西部(茨島・下浜・豊岩・浜田)地区=4月27日(火)、市保健センター 東部・西部(新屋・勝平)地区=4月28日(水)、市保健センター |
2歳児歯科健康診査 |
2歳になった日から、2歳2か月になる前日までのお子さんを対象に、母子健康手帳別冊に記載している市内の委託医療機関(JAビル1階の小澤歯科医院を除く)で行っています。個人通知はしませんので、母子健康手帳別冊をよく読んで受診しましょう。 ●問い合わせ 市保健所保健予防課tel(883)1172 |
妊産婦・新生児訪問 |
妊婦さんと、生後28日以内の赤ちゃんのいるご家庭に助産師がうかがい、心配事や相談に応じます。 妊婦さんは電話でお申し込みください。お母さんになられたかたは、母子健康手帳に入っている「出生連絡票」を郵送してください。 ●申し込み 市保健所保健予防課tel(883)1174 |
ママたちの! アクアビクスレッスン |
託児付きのアクアビクスレッスンでリフレッシュしませんか。料金2,100円(昼食、入場料、受講料、託児料、税込)。先着20人。 とき/3月30日(火)、レッスンは午前11時〜正午、昼食は午後零時30分〜 ところ/ザ・ブーン ●申し込み 3月26日(金)までクアドームザ・ブーンtel(827)2301 |
子どもサッカー教室 |
4月から幼稚園の年中、年長になるお子さんと小学1年生〜3年生になるお子さんが対象。サッカーを楽しみながら学びます。定員各50人。 とき/3月25日(木)・26日(金)の2日間、午前10時〜正午 ところ/外旭川幼稚園 保険料/100円 ●申し込み 3月19日(金)まで外旭川幼稚園tel(868)3400 |
Al☆Ve(アルヴェ)の子育て交流室
|
||||||
7月に秋田駅東口にオープンするAl☆Ve内に設置する(仮称)子育て交流室では、子どもや家庭に関わる悩みなどの相談に応じる家庭相談員2人を募集します。 勤務は週4日、賃金は月額119,400円、雇用期間は4月から1年間です(年次有給休暇あり)。ただし、通勤手当はありません。 採用試験(小論文と面接)は、3月25日(木)、市職員研修棟2階で行います。 ●問い合わせ 子育て総合センターtel(863)9555
|
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |