|
2004年3月12日号 |
あきたノスタルジー |
●秋田の昔を、写真で振り返ります。 |
|
|||||||||
「はい、がんばって!」給水も手渡しです
|
|
昭和三十六年十月八日、
県民が待ちこがれた秋田国体が 八橋陸上競技場で幕を開けました。 六日間にわたる熱戦を繰り広げた選手たちを支えたのは、 市民のみなさんによる熱い声援と温かいもてなし。 全市あげての歓迎ぶりが、 今も「まごころ国体」として語り継がれています。 |
選手たちは一般の家庭に宿泊。
まごころのこもった手料理でもてなしました |
探しています!
|
秋田市国体準備室では、昭和36年に開催された秋田国体で民泊などに協力し、43年たった今でも他県の選手、監督、役員のかたと交流のあるかたを探しています。 お寄せいただいた情報は、平成19年に行われる「秋田わか杉国体」の市民PR活動などに役立たせていただきます。身近な情報お待ちしています! 情報はこちらへ! 〒010-0973 秋田市八橋本町六丁目12-1秋田市国体準備室 tel(866)2830 ファクス(866)2832 Eメール ro-gnna@city.akita.akita.jp ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/gn/na/default.htm |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |