|
2004年3月26日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
秋田吹奏楽団
|
とき/4月11日(日)午後2時開演 ところ/文化会館大ホール 入場料/1,000円(小学生以下無料) 第3部では作曲家の岩井直溥さんをゲストに迎え、楽しいステージをお送りします。幕間には大抽選会もあります。 ●問い合わせ 秋田吹奏楽団の中村さんtel(839)8113 |
秋田市建都400年記念
|
とき/4月27日(火)午後6時30分開演 ところ/アトリオン音楽ホール 入場料/全席自由3,500円(市内プレイガイドで発売中) 第1部/日本のうたと室内楽&フルート 第2部/佐藤卓史のピアノの世界 ●問い合わせ (社) 秋田市文化団体連盟tel(866)4026 |
さけの稚魚を放流しよう!
|
長くつとバケツを忘れずにネ とき/4月3日(土)午前10時〜 *小雨決行。大雨のときは翌日に順延 ところ/添川字飛鳥田の河川敷公園 元気なさけの稚魚8万匹をみんなで放そう。旭川から大海原へ旅立ち、4年後に大きくなって帰ってきます。 秋田青年会議所tel(824)7070 |
美短市民講演会 |
衆議院議員の池坊保子さんが「いけばなと人生」と題して講演します。定員150人(抽選)。入場無料。 とき/4月11日(日)午後2時〜3時30分 ところ/美術工芸短大大講義室 ●申し込み 往復はがきに住所、氏名、日中に連絡のとれる電話番号を書いて、3月30日(火)まで〒010-1632秋田市新屋大川町12-3 美術工芸短大事務局総務課tel(888)8100 |
スローフード
|
イタリア・スローフード協会理事のジャコモ・モヨーリさんの講演やパネルディスカッションなど。食の未来を一緒に考えましょう。 とき/3月28日(日)午後2時〜4時30分 ところ/秋田大学手形キャンパス 資料代/500円(学生無料) ●問い合わせ スローフード秋田tel0184(62)6238 |
サンデーラジオ体操へどうぞ |
4月〜10月の毎週日曜日、午前6時30分から6時45分まで、千秋公園売店前広場で。お気軽にどうぞ。 ●問い合わせ 秋田県走友会の今野久夫さんtel(831)0169 |
明徳小音楽部スプリングコンサート |
3月30日(火)午後2時開演、アトリオン音楽ホールで。「小諸馬子唄」「大地讃頌」などを歌います。入場無料。 ●問い合わせ 明徳小学校tel(833)4737 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |