|
2004年3月26日号 |
旭北地区に初の市民協働コミセン誕生! |
四月一日(木)、旭北地区にコミュニティセンターが開館します。市内で初めて、地域のみなさんが管理運営する市民協働型のコミセンです。 |
地域のオアシス。
|
旭北地区コミュニティセンターは、地区のみなさんで組織する「旭北地区コミュニティセンター管理運営委員会」が管理運営を行います。市内のコミセンでは初の試みで、市民と行政が協力して事業に取り組む「市民協働」モデルとして運営されます。
管理運営委員会会長の中谷久之助さんは、「利用者が来て良かったと思う『地域のオアシス』にしたいですね。管理運営にご協力いただける地域のボランティアも募集中。ぜひご協力ください」と話しています。 地域のみなさんの声を活かしながら運営していく旭北コミセン。どんなふうに育っていくか、今から楽しみです。 なお、地域の図書室として親しまれてきた「大町文庫」も「リーディングルーム」として館内に生まれ変わり、約三千冊の図書をそろえる予定です。 ※コミュニティセンターでは、営利行為や営利を目的とした使用などはできません。また、使用状況により、コミセンの管理運営委員会が日時などを調整する場合があります。 |
利用案内 |
||
|
図書コーナーに期待 |
リーディングルームボランティア代表
常盤誠子さん 図書コーナーの運営には、私たち大町文庫のボランティアからも、引き続き何人か参加させていただきます。大町文庫のおかげで、ここは文教に親しんでいる地区です。子どもから大人まで世代を越えて、たくさんのかたに利用してほしいですね。 |
コミセンに宝くじから助成 |
(財)自治総合センターから、宝くじの収入をコミュニティ活動の発展と、宝くじの普及・広報に役立ててほしいと、八橋、港北、泉、茨島、飯島、外旭川の各コミュニティセンターに、合わせて250万円の助成がありました。各コミセンでは、印刷機や折りたたみテーブルなどを購入し、利用者に喜ばれています。
|
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |