|
2004年5月14日号 |
秋田市建都400年記念事業・5月春のステージ |
久保田登城ウォーク5月15日(土) |
<各スタート地点に時間まで集合!>
湊城跡(土崎公園) ・8:00/補陀寺・8:00/日吉神社(新屋)・8:00/牛島小学校・9:00/一つ森公園体育館前・9:00 佐竹氏が千秋公園の地に築いた久保田城をめざし、市内5か所から史跡を探訪しながら歩きます。詳しくは広報あきた4月23日号をご覧ください。 <15日(土)・16日(日)は千秋公園でイベント!> ●城下市(15・16日、10時) ●昔の火縄銃の披露(15日正午ごろ) ●内堀ウォーク(16日10時、明徳館出発)など 問い合わせ 秋田歩け歩け実行委員会tel(883)1133 |
千秋公園鯉茶屋で
|
佐竹氏の入部から現在までの歴史を4つのテーマに分けて学びます。歴史講座と関連する芸能も披露。会場は千秋公園鯉茶屋です。
参加無料。直接会場へどうぞ。 ![]() |
千秋公園本丸
|
5月22日(土)・23日(日)
午前11時〜午後4時 新緑の千秋公園本丸で、伝統芸能の実演と俳句・短歌・川柳会を開催。民俗芸能や日本舞踊、箏曲など多彩な芸能を楽しみませんか。俳句・短歌・川柳会にはどなたでも参加可。入場無料。 ●リレー講座と俳句・短歌・川柳会の問い合わせ 建都400年記念事業実行委員会 tel(866)2032(企画調整課内) |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |