|
2004年5月28日号 |
地域の話題おしえて!! |
このコーナーでは、町内や地域のいろいろな話題を紹介していきます。耳よりなニュースがありましたら、広報課までお知らせください。 TEL(866)2034 FAX(866)2287 |
地口(じぐち)絵灯ろう祭 〜「洒落っ気」と「風情」と〜
|
5月12日と13日、保戸野鉄砲町にある勝平神社で地口絵灯ろう祭が行われました。木枠に和紙を貼った灯ろうに風情ある絵が描かれ、地口(洒落やパロディ)が一言添えられています。 絵と地口は地元の神尾忠雄さんの手によるもの。飾られる絵灯ろうの数は優に300を超え、準備は11月から始めるそうです。「この伝統が長く続いてほしい」神尾さんはそんな願いを込めて、地域の子どもたちに絵の指導もしています。 地口の中にはちょっと辛めの風刺も。それでもロウソクのやわらかな明かりと鮮やかな顔料の色彩で 旨口 に仕上がっていました。 地口をいくつかご紹介しましょう。 「外れてしまったタイヤと倫理」 (ああ、あのことですね) 「税込みは分かりやすさが落とし穴」 (財布のひもがキツクなりそう) 「ダイエット茶町は遠くなりにけり」 (わかります、わかります!) |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |