2004年6月11日号

情報チャンネルa

◆講座◆


美短市民講演会

講師/流 政之さん(彫刻家)
テーマ/「流政之 芸術を語る」
今回は映像を交え、石川好学長とのトークショー形式で行います。入場無料。
とき/6月23日(水)午後6時〜7時30分
ところ/美術工芸短大大学開放センター「アトリエももさだ」定員100人(申し込み多数の場合は抽選)
●申し込み
6月18日(金)まで電話かファクスで、公立美術工芸短大事務局総務課tel(888)8100(土日を除く)、ファクス(888)8101、または(財)秋田学術振興財団tel(888)8137(月曜日を除く午前9時〜午後4時)

無料IT講習

※Windows98、Word2000、Excel2000を使用
緑字のコース パソコン初心者が対象 
黒字のコース 文字入力・マウス操作のできるかたが対象

■申し込み方法
 往復はがきに申し込み番号(1つのみ)、住所、氏名、年齢、電話番号、昨年度受講済みの施設・コース名を書いて、6月18日(金)(当日消印有効)まで、受講希望施設あてにお申し込みください。「女性3」で託児希望のかたは、お子さんの名前、年齢を書いてください。定員各10人。応募者多数の場合は抽選(新規受講者を優先)となります
■申し込み先・問い合わせ
●女性=女性学習センターtel(824)7764
●中公=中央公民館tel(824)5377
 〒010-0921大町二丁目3-27 サンパル秋田
●土公=土崎公民館tel(846)1133 〒011-0945土崎港西四丁目2-10
●将軍=将軍野高齢者学習センター(松林館)は土崎公民館へお申し込みください
●西公=西部公民館tel(828)4217 〒010-1631新屋元町15-14
●東公=東部公民館tel(834)2206 〒010-0041広面字釣瓶町13-3
●南公=南部公民館tel(832)2457 〒010-0062牛島東六丁目4-5
●北公=北部公民館tel(873)4839 〒010-0146下新城中野字前谷地263
●明徳=中央図書館明徳館tel(832)9220 〒010-0875千秋明徳町4-4
●土図=土崎図書館tel(845)0572 〒011-0946土崎港中央六丁目16-30
●新図=新屋図書館tel(828)4215 〒010-1632新屋大川町12-26

ももさだアートスクール

 (1)(4)は初心者、(2)はパソコン・デジカメ経験者、(3)は小学生と保護者が対象です。応募多数の場合は抽選。
●申し込み 
各講座初日の7日前までに美術工芸短大大学開放センター「アトリエももさだ」
tel(888)8137(月曜を除く午前9時〜午後4時)
※定員に満たない講座は開催しない場合があります。
会場は、公立美術工芸短期大学のアトリエももさだ

ワンちゃんと一緒に学ぼう
家庭犬のしつけ方教室

とき/6月26日(土)午前9時〜正午
ところ/秋田市保健所(八橋南一丁目)
 市内にお住まいのかたが対象です。家庭犬としてのしつけ方、接し方の実技指導など。犬の問題行動でお困りのかたもどうぞ。犬の狂犬病予防接種を済ませて来てください。飼い主さんだけの参加もOK。
●定員/犬30匹(応募多数の場合は抽選)・飼い主は定員なし
●申し込み/
6月21日(月)まで右の記入例を参考に、往復はがきでお申し込みを
●問い合わせ 衛生検査課tel(883)1182

サンライフ秋田●運動と趣味の教室


●申し込み 
6月25日(金)(必着)まで、はがきまたはファクスに希望教室名、住所、氏名、生年月日、連絡先を書いて、〒010-0976秋田市八橋南一丁目8−7 サンライフ秋田「運動と趣味の教室」係へ。直接窓口でも申し込みできます。
ファクス(863)1531 tel(863)1391

カヌークルージング教室

 30歳代までのかたが対象。雄物川(西仙北町〜雄和町)下り。先着30人。
とき/7月4日(日)午前8時20分市役所前集合 参加費/200円
●申し込み 6月14日(月)午前9時から勤労青少年ホームtel(824)5378

南部公民館の講座

 いずれも申し込みは南部公民館へ。tel(832)2457
■山野草の育て方教室=7月6日(火)午後1時30分〜3時30分、南部公民館で。定員30人。参加料300円。申し込みは6月15日(火)午前8時30分から
■やさしい合唱(唱歌、童謡など)=7月から11月まで、おもに第2・第4土曜日に8回、御所野小学校で。無料。申し込みは6月30日(水)まで

国際理解チャレンジクラブ

 5歳から小学3年生までのお子さんと保護者が対象。外国の言葉や文化を学びます。材料費のみ実費。
とき/7月3日(土)から2月19日(土)までの土曜日に14回 ところ/サンパル秋田 定員/先着30人
●申し込み 6月14日(月)から中央公民館tel(824)5377

女性学習センターの講座

 会場はサンパル秋田。申し込みは女性学習センターへ。tel(824)7764
■お話サロン 6月24日(木)午後1時30分〜3時。年金について。先着20人。受講無料。申し込みは6月16日(水)午前9時から
■再就職セミナー 6月29日(火)・30日(水)午前10時〜午後零時10分。女性が対象。保険・税金・年金の基礎知識や、カラーコーディネーターの仕事に関する講演など。託児可。先着30人。無料。申し込みは6月17日(木)午前9時から
■ふるさと探訪 (1)6月22日(火)=秋田蕗の染色。染色布代など自己負担(2)7月1日(木)=笹巻き作り。材料費500円。(1)(2)とも時間は午前10時〜午後1時。先着各20人。申し込みは6月15日(火)午前9時から

キャッチボールゼミ

 幼稚園〜高校生のお子さんがいるご家族が対象。学校の枠を越えて情報交換しましょう。
とき/6月17日(木)から12月までに7回、午前10時〜正午 ところ/土崎公民館 参加料/無料
●申し込み 土崎公民館tel(846)1133

いきいきサロン

 おおむね60歳以上のかたが対象。食中毒について。無料。直接会場へ。
とき/6月18日(金)午前10時〜正午
ところ/大森山老人と子どもの家
●問い合わせ 大森山老人と子どもの家tel(828)1651

楽しいウォーキング

 クイズをしながら、約10キロを歩きます。先着20人。
とき/6月22日(火)午前9時30分〜午後零時30分 参加料/500円
●申し込み 6月11日(金)から秋田テルサtel(826)1800

西部地区健康のつどい

 新屋・勝平・下浜・豊岩・浜田のかたが対象。「若さを保つ体操」の講演。無料。タオルを持って、直接会場へ。とき/6月25日(金)午後1時〜3時 ところ/美術工芸短大大学開放センターアトリエももさだ
●問い合わせ 保健予防課tel(883)1174

運転ボランティア講座

 普通運転免許をお持ちのかたが対象。車いすで乗車できる軽自動車の、操作法などを学びます。先着8人。
とき/7月8日(木)午前10時〜正午
ところ/市老人福祉センター
●申し込み 市ボランティアセンターtel(862)9774

精神保健ボランティア育成講座

 精神障害の理解?「リハビリテーションについて」。申し込みは、健康管理課へ。tel(883)1180
とき/6月17日(木)午後1時30分〜3時 ところ/市保健所

“人と鳥たちとみち”観察学習会

 女性が対象です。6月28日(月)午後1時、秋田防災ステーション(新屋字天秤野148-7)集合。南バイパス付近のサギと道路との共生などについて学びます。先着50人。無料。
●申し込み 6月23日(水)まで秋田河川国道事務所tel(823)4167

明徳館館長講座

 テーマは「文学者を支えた人々」。会場は中央図書館明徳館。午前の部(午前10時30分〜)と午後の部(午後2時〜)の2回。先着各50人。無料。
7月3日(土)〜小林多喜二と母セキ
7月10日(土)〜大江健三郎と息子光 
7月17日(土)〜住井すゑと夫卯
●申し込み 6月16日(水)午前9時から明徳館tel(832)9220

佐竹氏と天徳寺の歴史

 天徳寺の歴史と佐竹氏との関わりについて学び、天徳寺の寺宝展を見学。定員50人。資料代900円。
とき/7月5日(月)・9日(金)・15日(木)午後1時30分〜3時、8月16日(月)午前10時〜正午 ところ/天徳寺
●申し込み 6月14日(月)午前9時から佐竹史料館tel(832)7892

16ミリ映写機操作技術講習会

 講習と実技検定を行い、視聴覚ライブラリーの機材や教材を借りるために必要な認定証を交付します。先着20人。受講無料。 
とき/7月3日(土)午後1時〜4時30分 ところ/中央図書館明徳館
●申し込み 6月15日(火)から生涯学習室tel(866)2245

国際理解講座

 県立国際教養大学・中嶋嶺雄学長ほかの講演。入場無料。
とき/6月24日(木)午前10時〜午後3時 ところ/秋田県市町村会館
●申し込み 6月17日(木)まで秋田県市町村国際文化研修所tel(883)0023

南消防署の救命講習会

 水難事故の対処法と心肺蘇生法を学びます。受講無料。申し込みは秋田南消防署へ。tel(839)9551
とき/6月27日(日)午前9時〜正午 ところ/秋田南消防署

消防設備士法定講習会

 会場は文化会館。時間は午前8時30分〜午後4時50分。受講料各7,000円。申し込みは6月14日(月)〜30日(水)に(社)秋田県消防設備保守協会へ。tel(835)5880
■消火設備第1・2・3類〜7月21日(水) 
■警報設備第4・7類〜7月22日(木)・23日(金) 
■避難設備・消火器第5・6類〜7月26日(月)


Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp