|
2004年6月11日号 |
今年の夏は参議院選挙 |
任期満了にともなう参議院議員選挙の投票日は、国会の会期によって変更になる可能性もありますが、今のところ7月11日(日)になりそうです。 |
◆投票所が変わります◆ |
これまで旧中央公民館で投票していたかたと八橋南二丁目4番〜7番の住所のかたの投票所が、市役所と八橋地区コミュニティーセンターに変わります。 |
期日前投票が始まります |
今までの不在者投票は、投票用紙を封筒に入れ、その封筒に署名してから投票していましたが、今回の選挙から投票日前でも投票日と同じように投票できる「期日前投票制度」が始まるため、投票用紙を投票箱に直接入れて投票できるようになります。 |
郵便による不在者投票の対象を拡大 |
郵便などによる不在者投票の対象は、今まで身体障害者手帳または戦傷病者手帳をお持ちで、一定の障害のあるかたに限られていましたが、新たに「介護保険法上の要介護者で要介護5のかた」と「身体障害者手帳をお持ちで、免疫の障害1級〜3級のかた」が対象に加わりました。 |
代理記載制度ができました |
郵便などによる不在者投票は、自分で投票用紙に書くことが原則ですが、障害などの理由で、郵便などによる不在者投票ができる要件を満たし、なおかつ上肢または視覚の障害が1級のかたに限り、代理人に投票用紙に書いてもらうことができるようになりました。 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |