2004年6月25日号

健康づくり応援プラン「健康あきた市21」
健康ライフのススメ


バランスのとれた食事が大事


 悪い食習慣を長い間続けていると、糖尿病、肥満、高脂血症、高血圧症などの「生活習慣病」と呼ばれる病気にかかってしまうことがあります。
 生活習慣病予防の基本は、1日3度の食事を規則正しく、バランスよく食べること。間食や飲酒は控えて、3度の食事でからだに必要な栄養素をしっかりとり、また、必要以上にとりすぎないよう、「考えて食べる習慣」を身につけましょう。
 特に朝食は、脳の働きを活発にする1日の活動源です。毎朝しっかり食べましょう。
 また、加工食品を利用したり、外食に出かけることが多いかたは、表示されている栄養成分などを見るよう心がけ、健康づくりに役立てましょう。

食事は「主食」「主菜(メインのおかず)」
「副菜(小さいおかず)」を組み合わせて!

ごはんを中心とした
「一汁二菜」の日本
型の食事は、理想的な
食事なんじゃ


主食…ごはん、パン、めん類など
炭水化物からのエネルギーをとりましょう

主菜…魚、肉、卵、大豆製品など
良質のたんぱく質、カルシウムをとりましょう

副菜…野菜、果物など
ビタミン、ミネラル、食物繊維をとりましょう

食生活を学びませんか

 食生活について学ぶには、各地域の保健推進員や婦人会のみなさんが主体となって開催している「食ッ食教室」や、市保健センターで開催している各種講座をご利用ください。詳しくは、保健予防課栄養指導担当へ。tel(883)1175

訂正とおわび…5月28日号広報あきたのこのコーナーで、「副流煙」の説明に誤りがありました。「副流煙」とは、正しくは、火のついたたばこの先から直接空気中に出る煙のことです。口からはき出す煙は、正しくは「呼出煙」といいます。訂正しておわびします(保健予防課)


Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp