|
2004年7月9日号 |
郷土で協働(1) |
広面の「ホータル会」
|
広面の大学病院前の遊歩道脇にある幅二m、長さ三三〇mほどの水路。 |
地域の有志集まる |
一年前からこの清流復活の活動に取り組んでいるのは「大学病院前の水辺環境を守る会」、愛称「ホータル会」のみなさんです。
かつて、夏になるとホタルが飛び交い、地域の憩いの場として親しまれていたこの水路。しかし近年、ごみの投げ捨てや生活排水などで、昔の面影はすっかりなくなってしまいました。 ホータル会は、この水路を再びきれいな姿に復活させようと、去年の五月、水路周辺の三つの町内会などから有志五十八人が集まって結成されました。結成後は定期的に集まり、清掃活動を行ったり、水路にどんな生き物が住んでいるか調査したり、ホタルの観察会やその生態の勉強会などを開いたりしています。 |
市で水路の改修工事 |
清流を取り戻すためには水路の改修工事も必要です。そこで市では、去年秋から今年の春にかけて、ホータル会のアイデアを取り入れ、水路の工事を行いました。工事費は約一千万円ほどです。 |
半年間メダカの里親 |
去年の九月、水路の工事を前に、会のみなさんはメダカなどここに住んでいる生き物を保護し、各家庭や学校に持ち帰り、水路が完成するまでのあいだ大切に面倒をみました。 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |