|
2004年7月23日号 |
情報チャンネルa |
◆講 座◆ |
いっしょに作ろう いっしょに考えよう
|
会場は新屋にある美術工芸短大。各講座開始日の前日までに電話またはファクスでお申し込みください。定員は先着順となります。![]() 申し込み 美術工芸短大学生課tel(888)8105 ファクス(888)8101 (土・日曜を除く午前9時〜午後4時) |
女性学習センターの講座 |
会場はサンパル秋田。 (1)国際理解講座(韓国編) 女性が対象。8月10日(火)から31日(火)までの毎週火曜日に4回、午後6時30分〜8時30分。無料。定員20人 (2)TOEIC試験準備講座 8月20日(金)から10月22日(金)までの毎週金曜日に10回、午後6時30分〜8時30分。定員16人。受講料8,500円 (3)手話教室 小学生以上が対象。8月28日(土)から9月25日(土)までの毎週土曜日に5回、午前10時15分〜午後零時15分。無料。定員25人 ●申し込み (1)は7月27日(火),、(2)は28日(水)、(3)は29日(木)の午前9時から女性学習センター tel(824)7764 |
勤労青少年ホームの講座 |
20歳代までのかたが対象。会場はサンパル秋田。受講無料。申し込みは7月26日(月)から市勤労青少年ホームへ。tel(824)5378 ■はじめの一歩を踏みだそう 就職状況やインターネットを使った情報収集。8月19日(木)・26日(木)午後6時30分〜8時。先着15人 ■ビジネス実務講座 ビジネスの基本やプレゼンテーションの実際など。9月1日(水)・9日(木)・15日(水)・22日(水)・29日(水)午後6時30分〜8時30分。先着20人 |
南部公民館カラオケ教室 |
会場は南部公民館。無料。いずれも先着30人。申し込みは、7月27日(火)午前8時30分から南部公民館へ。tel(832)2457 ■カラオケセミナー=8月11日(水)から12月22日(水)までに9回、午後1時30分〜3時30分 ■歌を歌い聴いて楽しむ会=8月29日(日)午後1時〜4時30分 |
旬の夏野菜漬け物教室 |
先着18人。材料費500円。 とき/8月5日(木)午後1時30分〜3時30分 ところ/南部公民館 ●申し込み 7月26日(月)午前8時30分から南部公民館tel(832)2457 |
テルサの料理教室 |
会場は秋田テルサ。受講料1,700円。先着各24人。時間は午前10時〜午後零時30分。申し込みは7月26日(月)午前10時からテルサ。tel(826)1800 お盆風巻き寿司=8月9日(月) カボチャ料理=8月18日(水) 胚芽玄米パン=8月20日(金) カボチャのお菓子=8月27日(金) 中華シェフの食欲増進メニュー=8月30日(月) |
調理員養成講習会 |
母子家庭の母、寡婦のかたが対象。テキスト代750円。定員20人。 とき/8月18日(水)・19日(木)・20日(金)午前9時〜午後5時 ところ/県社会福祉会館 ●申し込み 8月6日(金)まで県ひとり親家庭就業・自立支援センターtel(896)1531 |
ソフトバレーボールセミナー |
初心者歓迎! 受講料200円。 とき/8月7日(土)午後6時〜8時30分 ところ/茨島体育館 ●申し込み 7月25日(日)まで市ソフトバレーボール連盟の吉田さんtel・ファクス(863)2129 |
みなと女性セミナー公開講座 |
「架空請求・オレオレ詐欺」をテーマに県生活センターの講師が講演。 とき/8月10日(火)午前10時〜正午 ところ/土崎公民館 ●問い合わせ 土崎公民館tel(846)1133 |
自己表現トレーニング |
自己表現・自己主張のためのグループ・トレーニングをします。 とき/8月7日(土)午前10時〜午後4時 ところ/アルヴェ4階 参加料/1,000円 定員/先着20人 ●申し込み あきたDVを考える会事務局tel(868)3240 |
運転ボランティア講座 |
普通運転免許をお持ちのかたが対象。車いすで乗車できる軽自動車の、操作法などを学びます。先着8人。 とき/8月19日(木)午前10時〜正午 ところ/市老人福祉センター ●申し込み 市ボランティアセンターtel(862)9774 |
危険物取扱作業者の保安講習 |
会場は文化会館。受講料4,700円。 給油取扱所=8月25日(水)、9月8日(水)・16日(木)午前9時〜正午と9月27日(月)午後1時30分〜4時30分 一般(その他)=8月25日(水)、9月8日(水)・16日(木)・27日(月)午後1時30分〜4時30分 石油コンビナート=9月27日(月)午前9時〜正午 ●申し込み 各消防署などにある申込書で、8月6日(金)まで秋田県危険物安全協会連合会tel(836)3236 |
南消防署の救命講習会 |
心肺蘇生法、応急手当など。7月29日(木)午前9時〜正午、秋田南消防署で。無料。tel(839)9551 |
資産形成セミナー |
会場は旭北コミセン。参加費500円。 相続贈与に関わる税務および法務知識=8月21日(土)午後6時〜9時 公的年金・民間保険・不動産活用術=8月28日(土)午後6時〜9時 ●申し込み NPO法人コミュニティビジョンの斎藤さんtel(836)5252 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |