|
2004年8月13日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
太平山リゾート公園夏祭り2004 |
とき/8月21日(土)・22日(日) ところ/グラウンドゴルフ場特設ステージ(雨天の場合はオーパスプラザで行います) ●21日/ まんまちゃんと○×クイズ (1)10:00〜11:00(2)13:00〜14:00 特捜戦隊デカレンジャー ショー&握手会 (1)11:30〜12:30(2)14:30〜15:30 ●22日/ まんまちゃんと○×クイズ (1)10:00〜11:00(2)13:00〜14:00 ふたりはプリキュア ショー&握手会 (1)11:30〜12:30(2)14:30〜15:30 ★両日ともグラウンドゴルフ場が無料! ■森林学習館 飲食屋台村、縁日、子ども遊び広場など 両日とも10:00〜17:00 ■クアドームザ・ブーン まんまちゃんの握手会 両日とも16:00〜16:30 ★ザ・ブーンは夏休み期間中(〜8/25)、夜9時まで営業! ●問い合わせ/太平山観光開発(株)tel(827)2306 |
市民交流ファッションショー〜中国大連〜 |
とき/8月30日(月)午後6時〜 ところ/アルヴェ2階多目的ホール 世界的ファッションモデルをめざす14歳〜18歳の中国大連婦女児童訓練学校女子生徒が秋田市を訪問し、文化交流の一環として、ファッションショーを開催します。ぜひお越しください。 なお、27日(金)午後8時から同会場で公開リハーサルも行います。 ●問い合わせ 企画調整課tel(866)2032 |
ふれあい生き生きまつり |
とき/8月29日(日) ところ/市老人福祉センター(八橋南一丁目) ◆シルバー人材センターまつり 9:00〜16:00 ●シルバー事業パネル展示 ●就業相談・実演 ●シルバー創作展 ●再生自転車無料抽選会・販売会 11:00(9台) 12:00(2台) 14:00(9台) シルバー人材センターtel(863)5900 ◆チャリティーバザー 9:30〜14:00 収益金で、介護機器、地域サロン用品を購入し、在宅福祉に役立てます。使わない贈答品、新品に近い不用品などを、8月24日(火)午前9時から26日(木)正午まで、各公民館(中央公民館を除く)・地域センターへお持ち寄りください。問い合わせは、市社会福祉協議会へ。tel(862)7445 ◆チャリティーフリーマーケット 9:30〜14:00(雨天中止) 出店者を募集しています。参加費1,000円。 申し込みは、8月27日(金)まで市社会福祉協議会へ。tel(862)7445 ◆元気ウォーク 8:30スタート 当日7:30から市老人福祉センター前で受け付け。4キロと10キロコースがあります。参加料500円。小雨決行。スポーツ団体連合tel(883)1133 |
サマーナイトZOOフェスティバル〜夜の動物園! |
とき/8月14日(土)・15日(日) 午後5時30分〜9時 入園料/大人500円、中学生以下無料(年間パスポート1,200円) ●ライオン・トラのスペシャルディナー ●ゾウのスイカ割り ●サル山のおサルさんに餌をやろう ●ウサギやモルモットとのふれあい ●夜店もあって楽しいよ 秋田駅から臨時バスを運行 秋田駅発(行き) 17:00 17:30/動物園発(帰り) 20:30 21:00 *駐車場は混み合うことが予想されます。できるだけ臨時バスをご利用ください。 ●問い合わせ 大森山動物園tel(828)5508 |
御所野夏まつり |
盆踊り、吹奏楽演奏、出店など。 とき/8月21日(土)午後4時〜8時30分 ところ/御所野イオン駐車場 ●問い合わせ 御所野連合町内会の佐藤さんtel(826)1860 |
下水道ふれあい広場 |
パネル展示、下水道相談、微生物観察、衛生器具展示、縁日コーナーなど。 とき/8月28日(土)正午〜午後3時 ところ/御所野イオンのセントラルコート ●問い合わせ 下水道総務課tel(864)1411 |
まんたらめ祭り |
アウトドア関連団体による体験コーナー(材料費は実費)、野菜即売など。 とき/8月29日(日)午前10時〜午後3時 ところ/太平山自然学習センターまんたらめ ●問い合わせ 太平山自然学習センターtel(827)2171 |
市民スポーツ祭 |
バレーボール 8月29日(日)午前8時30分〜、茨島体育館で。参加料1チーム1,000円。申し込みは、8月22日(日)まで市バレーボール協会の伊藤久昭さんへ。tel090-1064-5657 ゲートボール 9月6日(月)午前8時30分〜、勝平市民グラウンドで。参加料1人500円。申し込みは、8月25日(水)まで秋田市ゲートボール協会へ。tel(824)5494 |
囲碁・将棋大会 |
大人の部(段・級)と小学生の部。参加費大人1,500円、小学生800円。 とき/9月5日(日)午前9時〜 ところ/南部公民館 ●申し込み 8月31日(火)まで南部公民館tel(832)2457 |
おはなしおばさんのこわ〜い話 |
小学生が対象。8月18日(水)午前10時30分〜11時30分、土崎図書館2階研修室で。無料。tel(845)0572 |
夏休み子ども映写会 |
8月24日(火)午前10時〜正午、東部公民館で。「タマ&フレンズ3丁目物語」「父ちゃんと僕たちのスクラム」など。無料。tel(834)2206 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |