|
2004年8月27日号 |
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
市民相談室の無料相談 |
||||||||||||||||||
相談場所は市役所1階の市民相談室。法律相談は新屋支所でも。法律相談の電話予約は8月31日(火)午前8時30分から、各会場で受け付けます(先着8人)。その他の相談は当日受け付けし、順番は抽選で決めます。 ●問い合わせ 市民相談室tel(866)2039 新屋支所tel(888)8080
|
招福狐の行列“子狐さん”募集 |
10月2日(土)に通町で行う「招福狐の行列」に狐メイクで参加する4歳から小学3年生までのお子さんを募集します。保護者も狐メイクをして参加していただきます。定員40人(衣装サイズ先着順。初めてのかた優先)。参加の可否は後日通知します。 ●申し込み はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、身長、性別を書いて、9月3日(金)(必着)まで、〒010-0912秋田市保戸野通町3-26(カモヤ眼鏡店内) 招福狐の行列実行委員会事務局tel(862)6837 |
秋田の宝モノ大募集! |
人、物、コトなど、あなたが思う「秋田の宝モノ」を募集します。採用メッセージは、あきたデザインネットワークがカタチにします。 ●応募方法 はがき、封書、メール、ファクスに住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号と、200字以内でテーマタイトル・提案趣旨を書いて、〒010-0873秋田市千秋城下町5-56あきたデザインネットワークへ。 Eメール info@akita-design.net FAX(825)5233 tel(834)2301 |
合同就職面接会 |
来年3月卒業予定の大学・短大・高等専門学校・専修学校などの学生と、既卒で就職が未定のかたが対象です。入場無料。直接会場へどうぞ。 とき/9月9日(木)午後1時〜5時 ところ/秋田ビューホテル ●問い合わせ 県雇用対策室若年者支援班tel(860)2333 |
はり・きゅう・マッサージ無料奉仕 |
65歳以上のかたが対象です。手ぬぐいを持って、直接会場へどうぞ。 とき/9月12日(日)午前9時30分〜午後3時 ところ/土崎公民館 ●問い合わせ 土崎地区社会福祉協議会tel(845)2264 |
障害者のためのサテライト相談 |
在宅で身体に障害のあるかたとその家族が対象。ピアカウンセラー、支援センター職員による出張相談。時間はいずれも午前10時〜正午。 御野場地域センター=9月4日(土) 外旭川地域センター=9月18日(土) ●問い合わせ 障害者生活支援センターほくとtel(873)7804 |
いのちの電話の相談時間延長 |
さまざまな相談を受け付けています。受付時間は正午〜午後9時(日曜日を除く)。なお、9月6日(月)から11日(土)までは、午前零時まで時間を延長しますので、ご利用ください。いのちの電話tel(865)4343 |
登町団地の入居者募集 |
楢山登町の登町団地6戸(2LDK)の入居者を募集します。家賃平均月額44,000円。申し込みは9月1日(水)から10日(金)まで秋田県住宅供給公社へ。tel(892)6660 |
久保田城址歴史案内ボランティア募集 |
歴史を紹介しながら千秋公園を案内するボランティアです。活動は来年4月から。10月6日(水)から来年3月までの毎月第1・第3水曜日に研修があります。資料代3,000円。 ●申し込み 9月20日(月)まで佐竹史料館tel(832)7892 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |