|
2004年9月10日号 |
はつらつ情報 |
テルサの楽しいウォーキング |
参加料500円。先着20人。10キロコース。
とき/9月21日(火)午前9時30分〜午後零時30分 ところ/秋田テルサ周辺 ●申し込み 9月10日(金)から秋田テルサtel(826)1800 |
女性のための食生活講座 |
40歳以上の女性が対象です。旬の素材でバランスのとれた食事作り。受講無料。
とき/10月8日(金)午前10時〜午後1時 ところ/市保健センター 定員/32人 持ち物/筆記用具、エプロン ●申し込み 9月14日(火)から市保健所保健予防課tel(883)1175 |
食生活相談 |
肥満、高血圧、糖尿病などのかたの食事について、栄養士が相談に応じます。事前に保健予防課へ予約を。tel(883)1175
とき/10月19日(火)午前10時〜午後2時30分 ところ/市保健センター |
秋田炎症性腸疾患市民公開講座 |
クローン病、潰瘍性大腸炎についての講話。入場無料。問い合わせは味の素ファルマ(株)東北支店へ。tel022(722)7535
とき/9月18日(土)午後1時〜4時 ところ/秋田県総合保健センター |
パーキンソン病友の会ブロック大会 |
パーキンソン病の患者さんとその家族が対象です。9月18日(土)・19日(日)の1泊2日、さとみ温泉で。病気についての知識を高め、患者・家族の交流をはかります。参加費12,000円(交流会のみ参加は6,000円)。
●申し込み 全国パーキンソン病友の会秋田県支部の小森浩さんtel(836)0536 |
フッ素うがいを考える講演会 |
歯科医による「フッ素うがい」の問題点を考える講演会。参加無料。託児室あり。
とき/9月12日(日)午後1時30分〜3時30分 ところ/みずほ苑 ●問い合わせ 同講演会実行委員会tel(824)5211 |
在宅介護者の集い |
介護の悩みや日ごろの思いを話し合いましょう。直接会場へどうぞ。
とき/9月27日(月)午後1時30分〜3時 ところ/市保健センター 参加料/無料 ●問い合わせ 在宅介護者の集い代表の廣田伴三郎さんtel(863)0935 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |