|
2004年9月24日号 |
地域の話題おしえて!! |
このコーナーでは、町内や地域のいろいろな話題を紹介していきます。耳よりなニュースがありましたら、広報課までお知らせください。 TEL(866)2034 FAX(866)2287 |
豊岩小・中学校が合同で地域を清掃
|
9月3日、豊岩小・中学校の児童・生徒約130人が合同で地域の道路や堤防を清掃しました。 これは、豊岩・八田・楢田地域のみなさんが結成した「豊岩小中・八田小の子供を育てる会」が、ふるさとの自然を愛する心を養うことを目的に行っている活動です。 中学生をリーダーに自分の町内ごとに分かれた子どもたちは、レジ袋を手に夢中でごみ拾い。一見きれいな道端も、よ〜く見ると草むらにペットボトルや空き缶がゴロゴロ…。ほんの1時間で約40?のごみが集まりました。 清掃後の集会で、子どもたちからは「たばこの吸い殻が多いのにはびっくり」「車からのポイ捨てごみが多いと思った。道端のごみは日ごろから拾うようにしたい」など、率直な感想が聞かれました。 ごみ捨てマナーは、子どもたちもしっかり見ています。ポイ捨ては絶対にやめましょうね。 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |