2004年10月8日号

情報チャンネルa

◆講座◆


無料IT講習

◆申し込み方法
往復はがきに申し込み番号(1つのみ)、住所、氏名、年齢、電話番号、今年度受講済みの施設・コース名、新規のかたは新規と書いて、10月15日(金)(当日消印有効)まで、受講希望施設あてにお申し込みください。「女性15」「女性17」で託児希望のかたは、お子さんの名前、年齢を書いてください。定員各10人(東公25は18人)。応募者多数の場合は抽選(新規受講者を優先)
◆申し込み先・問い合わせ
●女性=女性学習センターtel(824)7764
●中公=中央公民館tel(824)5377
 女性・中公ともに〒010-0921大町二丁目3-27 サンパル秋田
●土公=土崎公民館tel(846)1133  
●将軍=将軍野高齢者学習センター(将軍野南一丁目10-81)
 土公・将軍ともに 〒011-0945土崎港西四丁目2-10土崎公民館
●西公=西部公民館tel(828)4217 〒010-1631新屋元町15-14
●東公=東部公民館tel(834)2206 〒010-0041広面字釣瓶町13-3
●南公=南部公民館tel(832)2457 〒010-0062牛島東六丁目4-5
●北公=北部公民館tel(873)4839 〒010-0146下新城中野字前谷地263
●明徳=中央図書館明徳館tel(832)9220 〒010-0875千秋明徳町4-4
●土図=土崎図書館tel(845)0572 〒011-0946土崎港中央六丁目16-30
●新図=新屋図書館tel(828)4215 〒010-1632新屋大川町12-26

赤字…パソコン初心者
黒字…文字入力、マウス操作のできるかた
   (東公26は、文字入力ファイル操作のできるかた)

家庭犬のしつけ方教室

とき/10月23日(土)午前9時〜正午
ところ/秋田市保健所(八橋南一丁目)
 市内にお住まいのかたが対象です。しつけ、接し方の実技指導など。先着30匹。飼い主だけの参加もできます。往復はがきで下記のとおりお申し込みください。参加されるかたは必ず犬の登録と狂犬病予防接種を済ませてください。
衛生検査課tel(883)1182

土崎公民館の講座

 会場は土崎公民館。申し込みは(1)(2)が10月8日(金)から、(3)(4)が10月12日(火)から。
tel(846)1133 FAX(846)1134
(1)ゆめ体験教室 小・中学生を対象に、ミニテニス(先着15人)となぎなた(先着20人)。10月16日(土)午前9時30分〜11時30分。無料(2)禅の話と座禅   
 10月20日(水)午後2時〜3時30分。無料 (3)ヒップホップダンス 10月25日(月)から11月22日(月)までの毎週月曜日に5回、午後7時〜8時30分。参加料200円。先着40人 (4)カポエィラ(ブラジル武術) 10月27日(水)から12月1日(水)までの毎週水曜日に5回、午後7時〜8時30分。参加料200円。先着30人

編み物講座(アラン模様ベスト)

 材料費4,000円。先着15人。
とき/11月10日(水)から12月15日(水)までの毎週水曜日に6回、午前9時30分〜午後零時30分 ところ/南部公民館
●申し込み 10月12日(火)午前8時30分から南部公民館tel(832)2457

いきいきサロン〜高齢者の健康

 おおむね60歳以上のかたが対象です。参加無料。直接会場へどうぞ。
とき/10月19日(火)午前10時〜正午 ところ/飯島老人いこいの家 
●問い合わせ 飯島老人いこいの家tel(845)3692

ももさだアートスクール

 アトリエももさだで、きれいなガラスのトンボ玉作り。申し込みは、講座初日の1週間前までにアトリエももさだへ。tel(888)8137
とんぼ玉作り体験 10月19日(火)・21日(木)午前10時〜午後1時。定員各4人。受講料3,000円 とんぼ玉作り講習 10月26日(火)、11月2日(火)・9日(火)・16日(火)午前10時〜午後1時。定員5人。受講料8,000円

女性学習センターの講座

 会場はサンパル秋田。申し込みは10月12日(火)午前9時から女性学習センターへ。tel(824)7764
お話サロン(4)「秋大の澤井教授と語る」 10月22日(金)午後1時30分〜3時。先着20人。無料。託児あり 
仕事帰りのリラクゼーション講座(1)
 女性を対象に「身体のメカニズムと心」「カラーセラピー」などを学びます。11月5日(金)から12月3日(金)までの毎週金曜日に5回、午後6時30分〜8時。先着20人

明徳館の市民文化講座

 「私の愉しき文学教室〜西洋編」と題し、前秋田経法大学学長の井上隆明さんが講演します。受講無料。
とき/10月31日(日)、11月7日(日)・14日(日)午前10時〜11時30分 ところ/明徳館 定員/先着50人
●申し込み 10月13日(水)午前9時から明徳館tel(832)9220

土崎図書館の市民文化講座

 子どもの本研究者の赤木かん子さんが講師。(1)は図書館員、学校図書館員が対象。先着各70人。無料。
とき/(1)11月1日(月)午後2時〜6時と(2)2日(火)午前10時〜、午後2時〜の2回 ところ/土崎図書館 
●申し込み 10月20日(水)まで、はがきに住所、氏名、電話番号、グループ名、質問を書いて、〒011-0946秋田市土崎港中央六丁目16ー30 土崎図書館tel(845)0572

新屋図書館の市民文化講座

  郷土史家の伊藤武美さんを講師に新屋の歴史を探ります。受講無料。
とき/10月23日(土)・30日(土)、11月6日(土)午後1時30分〜3時 ところ/新屋図書館 定員/先着40人
●申し込み 10月13日(水)午前9時から新屋図書館tel(828)4215

得之の風景版画今昔めぐり

 千秋公園の変遷を、勝平得之の「千秋公園八景」と照らし合わせて散策。20歳以上を対象に先着20人。
とき/10月27日(水)午後1時30分〜3時30分 ところ/千秋公園 
受講料/100円 
●申し込み 10月12日(火)午前9時から赤れんが郷土館tel(864)6851

佐竹義宣と秋田新時代

 中・近世の佐竹氏の系譜や領国支配の実態を学びます。参加料500円。
とき/10月27日(水)、11月4日(木)・10日(水)午後1時30分〜3時30分 ところ/ジョイナス 定員/50人 
●申し込み 10月12日(火)午前9時から佐竹史料館tel(832)7892

東部家庭教育セミナー

 中学生までのお子さんがいる保護者が対象です。小児科医の講話「メディアの影響」。定員80人。参加無料。
とき/10月30日(土)午後1時30分〜3時 ところ/東部公民館
●申し込み 10月12日(火)午前8時30分から東部公民館tel(834)2206

高齢社会を考えるフォーラム

 「痴呆のバリアフリー」をテーマに米ウィスコンシン大教授のジェラルド・ワイズマンさんなどが講演。無料。
とき/10月18日(月)午後3時〜6時 ところ/秋田ビューホテル
●申し込み 高齢社会を考えるフォーラム事務局tel(873)2525

自己尊重トレーニング

 講師はフェミニストカウンセラーの杉本志津佳さん。参加料1,000円。
とき/(1)10月23日(土)午前10時〜午後4時と(2)24日(日)午前10時〜午後3時の2回ところ/(1)アトリオン7階 (2)アルヴェ4階市民交流プラザ
●申し込み あきたDVを考える会事務局tel(868)3240(夜間)

ひきこもり・不登校対策講座

 ひきこもりの青少年をもつ家族などが対象。保健師の講話など。無料。
とき/10月31日(日)午前10時〜午後4時 ところ/ユースパル(寺内神屋敷3-1) 定員/先着30人   
●申し込み 10月26日(火)まで県青少年交流センターtel(880)2301

盲ろう難聴児施設協議会の講演

 長崎県ろうあ福祉協議会の山崎栄子さんが「私が見た・体験した8月9日」をテーマに講演。入場無料。
とき/10月21日(木)午後3時〜4時30分 ところ/ホテルメトロポリタン秋田 定員/50人
●申し込み 県小児療育センターtel(823)7530

LD・ADHD研究会研修会

 「LD(学習障害)などの子どもとのつきあい方」をテーマにした講演など。
とき/10月17日(日)午前10時〜午後4時30分 ところ/協和町民センター和ピアほか 参加料/1,000円
●申し込み 10月12日(火)まで、同研究会の橋本さんtel(865)2835

消費者問題講演会
食品表示のからくりを見抜く!

 食品の表示問題アドバイザー・垣田達哉さんが、食品表示をわかりやすく解説します。入場無料。
とき/10月20日(水)午後1時30分〜3時30分 ところ/アルヴェ2階多目的ホール 定員/150人
●申し込み 秋田市消費者センター(生活課内)tel(866)2016

障害者スポーツ指導員養成講座

 4日間受講できるかたが対象です。日本障害者スポーツ協会公認の初級資格を取得できます。無料。
とき/11月27日(土)・28日(日)、12月11日(土)・12日(日) ところ/県社会福祉会館 定員/20人  
●申し込み 10月29日(金)まで県障害者スポーツ協会tel(864)2750

秋田県情報産業協会の講演会

 10月22日(金)午後1時〜5時、 平安閣で。設立10周年を記念し、読売新聞解説委員などが、政治とメディア、ITについて講演。入場無料。
●問い合わせ (社)秋田県情報産業協会事務局tel(862)9820


Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp