|
2004年10月8日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
★秋田市建都400年記念・農林商工フェア |
ところ/市立体育館 とき/10月23日(土)・24日(日)午前9時〜午後4時 有縁市町村・河辺町・雄和町の特産品の販売など、楽しいイベントが満載! また、両日午前・午後の2回、先着500人に新米(300グラム入り、1人1袋)をプレゼントします。 ●農畜産物と特産品の販売 茨城県常陸太田市・金砂郷町・水府村・里美村・大子町の農畜産物と特産品の販売や、秋田市、河辺町、雄和町の新鮮野菜、牛・豚肉、くだもの、花、米加工品などの販売 ●秋田の商工業紹介 銀線細工、杢目銅、秋田のNo.1〜ジーンズ、など ●小学生料理自慢大会 23日14:00〜 ●もちつき体験 23日11:00〜と13:00〜の2回 24日11:00〜と14:00〜の2回 ●ステージショー(大道芸など) 23日10:00〜 24日10:30〜と13:00〜の2回 ●展示コーナー スローフード、ガーデニング、有縁市町村の紹介、食品安全、木工体験 など ●問い合わせ 秋田市農林商工フェア実行委員会事務局(農政課内)tel(866)2115 |
●ひろめようふれあいの輪●
|
||
|
●みんなでつくろう南部の輪●
|
||
|
民俗芸能合同発表会 |
とき/10月24日(日)午前11時〜午後3時 ところ/民俗芸能伝承館(大町一丁目3ー30) 黒川番楽、秋田万歳、羽川剣ばやしなど、地域のみなさんによって受け継がれている、市内の民俗芸能の合同発表会。入館料一般100円 中学生以下無料 ●問い合わせ 民俗芸能伝承館tel(866)7091 |
秋田城跡東門ふれあいデー |
とき/10月24日(日) 午前10時〜午後3時 ところ/寺内の秋田城跡 小雨決行 ●フリーマーケット大路市…出店希望のかたは電話でお申し込みを。出店料500円 ●野点…お茶券300円 ●史跡案内…11:00〜、12:30〜 ●発掘調査現地説明会…13:30〜 ●野菜即売など ●問い合わせ 東門ふれあいデー実行委員会tel(845)1837 |
アルヴェでサイエンスショー |
科学番組などでおなじみの西村聡一さんを迎え、不思議、驚きの体験がいっぱい! 無料。先着各300人。 とき/(1)10月16日(土)午後1時開場(2)17日(日)午前9時30分開場 ところ/アルヴェ2階多目的ホール ●問い合わせ 自然科学学習館tel(887)5330 |
港北地区コミセンまつり |
鮮魚・野菜・せともの激安セール、芸能発表、生涯学習相談など。 とき/10月24日(日)午前10時〜午後3時 ところ/港北地区コミュニティセンター(土崎港北三丁目7−9 自衛隊秋田駐屯地近く) ●問い合わせ 港北地区コミセン運営委員会tel(847)2340 |
秋田市芸術祭「総合芸能公演」 |
10月10日(日)午前11時30分から市文化会館で。湊ばやし、民謡、民舞、新舞踊など。入場料1,000円。 ●問い合わせ 秋田市文化団体連盟tel(866)4026 |
みなと粋・活フェスティバル |
10月17日(日)午前10時〜午後3時、セリオンで。金魚すくい、輪投げ、射的などの縁日、フリーマーケットなど。フリマ出店希望者は、港商友会事務局へ。出店料1,000円、先着20区画。tel(847)0085(平日午前10時〜午後3時) |
社交ダンスパーティー |
10月23日(土)午後1時30分〜4時、サンライフ秋田で。先着200人。前売り券(500円)はサンライフ秋田でお求めください。tel(863)1391 |
映画「able(エイブル)」 |
ダウン症と自閉症の二人の少年。アリゾナでのホームステイ体験を記録したスペシャルオリンピックス・ドキュメンタリー映画。 とき/10月19日(火)午後2時〜と午後6時〜の2回上映 ところ/アルヴェ2階多目的ホール 料金/1,000円(当日1,300円) ●問い合わせ スペシャルオリンピックス秋田トーチラン準備委員会の佐藤さんtel070-5018-5070 |
秋田国際フェスティバル・映画祭 |
フェスティバル=10月10日(日)午前10時〜午後4時、アルヴェで。国際交流展示ブースやステージパフォーマンスなど 映画祭=10月30日(土)午前9時30分〜と31日(日)午前10時〜、アルヴェのパンテオンシネマズAKiTAで。「チルソクの夏」「わが故郷の歌」など上映。料金などは同実行委員会へ。 tel(864)1181 |
秋田市管弦楽団定期演奏会 |
秋田市出身のピアニスト佐藤卓史さんを迎え、ピアノ協奏曲第1番(リスト)など。前売り券は一般・大学生1,000円、小・中学生500円。 とき/10月31日(日)午後2時開演 ところ/市文化会館 ●問い合わせ 秋田市管弦楽団事務局の平良木さんtel(837)8506 |
お城のポスター・写真展 |
10月10日(日)〜11月14日(日)(10月25日は休み)、御所野ふれあいセンターで。久保田城、大阪城などを紹介。入場無料。tel(826)0671 |
夕日の松原クリーンアップ |
飯島〜天王町の海岸線に続く夕日の松原を清掃します。雨天決行。 とき/10月16日(土)午前7時50分〜11時 ところ/天王町出戸浜海水浴場駐車場に集合 ●問い合わせ 秋田地域振興局森づくり推進課tel(860)3383 |
栗駒山清掃登山 |
とき/10月24日(日)午前5時、市役所駐車場集合 参加費/500円 ●申し込み 秋田清掃登山連絡協議会の大山さんtel(868)3246 |
佐竹城下を歩く会 |
10月23日(土)午前10時、明徳館前に集合。歴史作家・土居輝雄さんと内堀をめぐります。問い合わせは土居輝雄さんへ。tel(832)8708 |
市民スポーツ祭 |
■市体育協会tel(896)5331![]() |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |