|
2004年10月22日号 |
おしゃべりかわらばん |
ラテンのリズムでダンス! |
あきた国際フェスティバルに参加した佐藤ピエダさん(コロンビア出身) 今日は、南米のペルー、パラグアイ、コロンビア、メキシコの民族舞踊を披露しました。音楽が流れると自然に体が動きます。日本に来て5年、秋田のみなさんとこれからもっと交流を深めたいですね。 |
サクサク稲刈り |
農業体験で稲刈りをした内田健斗さん(中通小学校5年) 春に植えて順調に育った稲を刈りました。田植えは転んで泥だらけになったけど、今日はサクサク稲を刈ることができて楽しかった。刈るときのコツは、鎌を強く引くこと。収穫したお米のご飯、早く食べたいな。 |
みんなでワイワイ楽しいね |
よちよち広場に参加した鎌田良美さん・流羽(るう)ちゃん(8か月)(手形) 子ども未来センターのよちよち広場には2回目の参加です。赤ちゃんがいるお母さんが一緒に集まるので私も楽しいし、この子も歌や手遊びに反応して、とてもうれしそう! 次回の広場が待ち遠しいです。 |
貴重な魚を発見! |
大森山塩曳潟の水辺生物調査に参加した小野哲也さん(浜田小学校5年) 沼には絶滅危ぐ種もいて、びっくりしました。なにげなくこの沼の前を通っているけど、調べてみたらすごい沼なんだとわかりました。ブラックバスとかの放流をしないで、沼をずっと大切にしていきたいです。 |
物を売るって難しい… |
「久保田城下まつりジョヤサ」で販売体験をした菅原愛美さん(秋田商3年) コーヒーとお菓子の販売に挑戦しました。すぐ売れそうに思ったけれど、簡単には売れなくて…。自分から積極的に声をかけて、お客さんにオススメ品をPRしました。商売の大変さを実感した2日間でした。 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |