|
2004年12月10日号 |
育児コーナー |
来年度の園児を募集
|
幼児園は、秋田市郊外の地域のかたが、お子さんをあずける所です。入園の申し込みは、直接各幼児園へどうぞ。![]() ●保育料は月額16,000円(3歳未満児は18,000円)です ●延長保育や一時保育なども必要に応じて行います ●金足東幼児園を除く5園では、送迎バスを利用できます |
乳幼児健康診査 |
個人通知はしませんので、母子健康手帳別冊をよく読んで受診しましょう。別冊をまだお持ちでないかたは、市民課、土崎支所、新屋支所、市民サービスセンター(アルヴェ1階)へどうぞ。市保健所保健予防課tel(883)1172 ■4・7・10か月児健康診査= 4・7・10か月になった日から1か月以内のお子さんを対象に、母子健康手帳別冊に記載されている市内の委託医療機関(ひがし稲庭クリニックを除く)で行っています ●健診会場の地区割りが変わりました 10月から、1歳6か月児と3歳児健診の会場の地区割りが下記のとおり変わっています。 なお、アルヴェおよび周辺には無料駐車場がありませんので、公共交通機関などをご利用ください。 ●健診会場の地区割り ![]() ■1歳6か月児健康診査=平成15年6月生まれのお子さんが対象です。初日は混雑しますので、地区割りを確認して対象となる日に直接会場へどうぞ。都合が悪く、受診できないかたはご連絡ください。また、2歳未満のお子さんまで受診できますので、まだ受けていないかたもご連絡ください。当日は、母子健康手帳と別冊、バスタオルをお持ちください。受付時間は午後零時45分〜1時30分。 中央地区=1月12日(水)、市保健センター 東部・南部(1)(上表参照)地区=1月13日(木)、アルヴェ2階多目的ホール 北部地区=1月14日(金)、土崎支所 南部(2)(左下表参照)・西部地区=1月18日(火)、市保健センター ■3歳児健康診査=平成13年7月生まれのお子さんが対象です。初日は混雑しますので、地区割りを確認して対象となる日に直接会場へどうぞ。都合が悪く、受診できないかたはご連絡ください。 また、4歳未満のお子さんまで受診できますので、まだ受けていないかたもご連絡ください。当日は、母子健康手帳別冊にある3歳児健康診査用アンケートと尿検査セット(尿を容器に採って)、母子健康手帳をお持ちください。受付時間は午後零時45分〜1時30分。 中央地区=1月19日(水)、市保健センター 東部・南部(1)(左表参照)地区=1月26日(水)、アルヴェ2階多目的ホール 北部地区=1月27日(木)、土崎公民館 南部(2)(左表参照)・西部地区=1月28日(金)、市保健センター |
ママたちのアクアビクス |
気分リフレッシュ! 昼食、託児付き。お子さんなしでも大歓迎! とき/12月21日(火)午前11時〜正午 ところ/ザ・ブーン 料金/1,800円(お子さんなしの場合は1,500円) 定員/先着20人 ●申し込み 12月17日(金)までクアドームザ・ブーンtel(827)2301 |
子ども未来センターの催し |
就学前のお子さんと保護者が対象です。参加無料。直接会場へどうぞ。tel(887)5340 ■おはなし会 子育てボランティアによる絵本の読み聞かせなど。12月14日(火)午前10時30分〜11時、子ども未来センターで ■ハッピークリスマスコンサート 子どもたちの大好きな曲をエレクトーン演奏と歌で楽しみます。12月22日(水)午前10時30分〜11時30分、アルヴェ1階きらめき広場で |
サンタと遊ぼうクリスマス |
1歳〜入園前のお子さんと保護者が対象です。手作りプレゼントもあります。無料。12月21日(火)午前10時〜11時45分、御所野ふれあい(交流)センターで。 tel(826)0671 |
育児サークルへどうぞ |
★牛島っ子 就園前のお子さんと保護者が対象です。12月15日(水)午前10時〜11時30分、南部公民館で。300円程度の交換用プレゼント持参。牛島地区主任児童委員の宮田さんtel(833)0447 ★しゃぼんだま広場 就園前のお子さんとご家族が対象です。12月17日(金)午前10時〜、四ツ小屋児童センターで。四ツ小屋地区主任児童委員の伊藤さんtel(839)3891 ★あおぞらキッズ 就学前のお子さんと保護者が対象です。12月19日(日)午前10時〜11時30分、外旭川児童センターで。外旭川民児協の児玉さんtel(868)1265 ★ばっけの会 就園前のお子さんとご家族が対象です。12月19日(日)午前10時〜正午、遊学舎で。同会の松村さんtel(834)4733 ★親子ストローク 就園前のお子さんとご家族が対象です。毎週金曜日午前10時〜正午、八橋コミュニティセンターで。同サークルの長谷川さんtel(823)7581 |
幼稚園へおいで |
■ぴょんぴょんクラブ 就園前のお子さんが対象です。12月16日(木)午前9時30分〜、新屋幼稚園で。申し込み必要。tel(828)2207 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |