|
2004年12月10日号 |
情報チャンネルa |
◆講座◆ |
無料IT講習 |
表の赤字コース…パソコン初心者 表の黒字コース…文字入力、マウス操作のできるかた Windows98、Word2000、Excel2000を使用 ![]() ◆申し込み方法 往復はがきに申し込み番号(1つのみ)、住所、氏名、年齢、電話番号、今年度受講済みの施設・コース名、新規のかたは新規と書いて、12月17日(金)(当日消印有効)まで、受講希望施設あてにお申し込みください。女性24で託児希望のかたはお子さんの氏名・年齢も書いてください。定員各10人。応募者多数の場合は抽選(新規受講者を優先) ◆申し込み先・問い合わせ ●女性=女性学習センターtel(824)7764 ●中公=中央公民館tel(824)5377 女性・中公ともに〒010-0921大町二丁目3-27 サンパル秋田 ●土公=土崎公民館tel(846)1133 〒011-0945土崎港西四丁目2-10 ●西公=西部公民館tel(828)4217 〒010-1631新屋元町15-14 ●東公=東部公民館tel(834)2206 〒010-0041広面字釣瓶町13-3 ●南公=南部公民館tel(832)2457 〒010-0062牛島東六丁目4-5 ●北公=北部公民館tel(873)4839 〒010-0146下新城中野字前谷地263 ●明徳=中央図書館明徳館tel(832)9220 〒010-0875千秋明徳町4-4 ●土図=土崎図書館tel(845)0572 〒011-0946土崎港中央六丁目16-30 ●新図=新屋図書館tel(828)4215 〒010-1632新屋大川町12-26 |
サンライフ秋田の運動と趣味の教室 |
※印のついた受講料には教材費が別にかかります。![]() ●申し込み 12月24日(金)(必着)まで、はがき、またはファクスで希望教室名、住所、氏名、生年月日、連絡先を書いて、〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-7 サンライフ秋田「運動と趣味の教室」係へ。直接窓口でも受け付けます。ファクス(863)1531 tel(863)1391 |
正月用生け花教室 |
材料費2,500円。 とき/12月28日(火)午前10時〜正午 ところ/土崎公民館 ●申し込み 12月10日(金)から土崎公民館tel(846)1133 |
生け花教室 |
花材代2,800円。先着20人。 とき/12月25日(土)午前10時30分〜午後1時 ところ/サンパル秋田 ●申し込み 12月14日(火)午前9時から女性学習センター tel(824)7764 |
お正月のフラワーアレンジメント |
材料費2,000円。定員20人。 とき/12月27日(月)午前10時〜正午 ところ/東部公民館 ●申し込み 12月13日(月)午前8時30分から東部公民館tel(834)2206 |
親子そば打ち教室 |
小学生以上の親子が対象です。定員10組。材料費1組1,000円。 とき/12月28日(火)午前9時30分〜正午 ところ/西部公民館 ●申し込み 12月13日(月)午前9時から西部公民館tel(828)4217 |
ゆめ体験教室 |
小・中学生が対象です。フォークダンスのサークル体験。12月18日(土)午前9時30分〜11時30分、土崎公民館で。先着20人。 ●申し込み 土崎公民館 tel(846)1133 ファクス(846)1134 |
色で遊ぼう! |
小学4年〜中学3年生が対象です。講師は洋画家の池内茂吉さん。先着20人。参加無料。 とき/1月7日(金)午後1時30分〜3時30分 ところ/千秋美術館 ●申し込み 12月13日(月)午前10時から千秋美術館tel(836)7860 |
親子リサイクル工作教室 |
小学生と保護者が対象です。リサイクルプラザの見学と、裂き織り体験またはペットボトル工作体験。 とき/1月6日(木)・7日(金)午前9時30分〜正午 ところ/リサイクルプラザ 定員/30組 ●申し込み 秋田市リサイクルプラザtel(829)1188 |
リサイクル追跡隊 |
小学4年〜6年生と保護者が対象です。家庭から排出される古紙の回収・リサイクルを追跡します。 とき/1月12日(水)午前9時〜午後4時30分 ところ/総合環境センターほか 定員/先着30人 ●申し込み 12月28日(火)まで環境企画課tel(863)6632 |
いきいきサロン |
おおむね60歳以上のかたが対象です。身体を動かそうADL体操。参加無料。直接会場へどうぞ。八橋老人いこいの家tel(862)6025 とき/12月22日(水)午前10時〜正午 ところ/八橋老人いこいの家 |
水中歩行教室 |
秋田駅東口からバス送迎。先着20人。受講料2,600円(昼食付き)。 とき/12月22日(水)午前10時45分〜午後零時15分 ところ/クアドームザ・ブーン ●申し込み 12月17日(金)までザ・ブーンtel(827)2301 |
らくらくビューティージャズダンス |
30歳代までのかたが対象です。先着30人。参加無料。 とき/1月17日(月)・24日(月)・31日(月)、2月7日(月)午後7時〜8時30分 ところ/サンパル秋田 ●申し込み 12月13日(月)から勤労青少年ホームtel(824)5378 |
薬のことをもっと知ろう |
医薬品の適正使用について。無料。 とき/12月21日(火)午前10時〜正午 ところ/西部公民館 ●申し込み 12月13日(月)午前9時から西部公民館tel(828)4217 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |