|
2004年12月10日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
色彩の画家−OKADA展 |
とき/12月10日(金)〜来年3月6日(日) ところ/岡田謙三記念館(千秋美術館2階) 観覧料/一般300円 高・大学生200円・中学生以下無料 色をテーマに、岡田謙三の色彩と感性あふれる抽象絵画の世界を館蔵品約20点でご覧いただきます。 ●問い合わせ 千秋美術館tel(836)7860 |
佐竹史料館企画展 秋田藩文人資料展 |
とき/12月19日(日)〜来年3月27日(日) 観覧料/一般100円 高校生50円 中学生以下無料 藩政時代に秋田の文化を培った藩主や家臣、文化人などの書跡、絵画を紹介します。 ※12月13日(月)〜18日(土)は、企画展開催準備のため、臨時休館します。 ●問い合わせ 佐竹史料館tel(832)7892 |
楽しく科学する5日間 |
いずれも午後1時からと3時からの2回、自然科学学習館(アルヴェ4階)で。小学4年生以下のお子さんは保護者同伴でどうぞ。 (1)1月5日(水)→スポーツの科学 敏捷性テストやゲームで、素早い動きの鍛え方を体験。無料。定員各15組 (2)1月6日(木)→輝きの科学 純度約100%?のシルバーアクセサリー作り。参加料500円。定員各15組 (3)1月7日(金)→香りの科学 香水、キャンドル作り。参加料300円。定員40人。※午後1時からの1回のみ (4)1月8日(土)→色彩の科学 菓子の染色技法にふれながら、きれいな和菓子づくり。無料。定員各20組 (5)1月9日(日)→発明の科学 本物そっくりのホバークラフト作り。無料。定員各15組 ●申し込み 12月11日(土)から自然科学学習館tel(887)5330 |
まんたらめの森 新春コンサート |
野口裕子とHiro Koto Groupによる「黒田節による幻想曲」「さくら」などの演奏。箏、三絃、胡弓の和楽の調べを楽しみます。参加無料。 とき/1月8日(土)午後2時開演 ところ/太平山自然学習センター「まんたらめ」 定員/先着100人 ●申し込み 12月14日(火)から太平山自然学習センターtel(827)2171 |
きものリメイク展 |
12月13日(月)〜15日(水)午前10時〜午後5時(初日は正午から)、アトリオン3階で。入場無料。 ●問い合わせ バザール・Tの佐藤さんtel(864)4683 |
![]() |
Copyright (C) 2004秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |