|
2005年2月1日号 |
健康 |
健康はつらつ情報 |
体にやさしい自然治癒力講座 |
自力整体整食法で疲れをとりましょう。無料。申し込みは2月9日(水)まで土崎公民館へ。TEL(846)1133 とき/2月14日(月)から3月14日(月)までの毎週月曜日に5回、午前10時〜11時30分 ところ/土崎公民館 |
成人歯科相談 |
歯周病、むし歯など、歯の健康について、歯科衛生士が相談に応じます。電話で予約が必要です。申し込みは保健予防課へ。TEL(883)1174 とき/2月18日(金)午前9時30分〜正午 ところ/市保健センター |
いきいきサロン |
おおむね60歳以上のかたが対象です。時間はいずれも午前10時〜正午。参加無料。直接会場へどうぞ。 ヨガ教室 2月15日(火)、飯島老人いこいの家で。靴下の脱ぎやすい服装でお越しください。TEL(845)3692 介護保険以外のサービスについて s 2月18日(金)、大森山老人と子どもの家で。TEL(828)1651 |
アクアリラックス |
30歳以上のかたが対象です。先着20人。受講料1,950円。申し込みはサンライフ秋田へ。TEL(863)1391 とき/2月4日(金)・18日(金)・25日(金)午前9時15分〜10時30分 ところ/サンライフ秋田 |
テルサエンジョイスポーツ |
2月は次の日程で行います。会場は秋田テルサ。参加料1回630円。問い合わせはテルサへ。TEL(826)1800 ■エアロビクス(各20人) 火曜 午後6時30分〜7時45分 水曜 午後6時15分〜7時30分 土曜 午前10時〜11時30分 ■踏み台昇降エクササイズ(各15人) 水曜 午後1時30分〜2時45分 金曜 午後6時15分〜7時30分 ■ダンベル体操(20人) 金曜 午前10時15分〜11時30分 |
耳の日50周年記念講演会 |
ストレス性難聴、補聴器の使い方、人工内耳などについて医師がお話しします。2月20日(日)午後1時30分〜4時、アルヴェ2階で。要約筆記、手話通訳、補聴器磁気ループ席あり。参加無料。直接会場へどうぞ。 ●問い合わせ 日本耳鼻咽喉科学会秋田県地方部会事務局TEL(833)7401 |
在宅介護者の集い |
現在家庭で介護しているかたが対象です。無料。直接会場へどうぞ。 とき/2月23日(水)午後1時30分〜3時 ところ/市保健センター ●問い合わせ 在宅介護者の集い代表の廣田さんTEL(863)0935 |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |