2005年2月1日号

情報チャンネルa

◆講座◆


声の広報製作
ボランティア養成講座

 視覚障害者のために、広報あきたをカセットテープに録音するボランティアをしてみませんか。その勉強会です。会場はサンパル秋田。時間は午後1時〜3時30分。定員20人。受講無料。
●開催日とおもな内容
(1)2月17日(木) 県生涯学習センター所長・谷口賢一郎さんの講話「学んで生かす」ほか
(2)2月24日(木) NHKアナウンサー・森下和哉さんの講話「言葉は生きている」とワークショップ
(3)3月3日(木) 声の広報のあゆみ、製作の心得・手順
(4)3月10日(木) 文章の読み方基礎
(5)3月17日(木) 広報の読み方
(6)4月以降 録音現場の見学(ふれあいセンター録音室)
●申し込み
2月10日(木)まで声の広報製作グループ花時計の平川さんTEL(832)9535、または広報課TEL(866)2034

●視覚障害者のかたに
“聞く広報”をお届けします
 市内の視覚障害者のかたで希望するかたに、広報あきたの内容をカセットテープに録音した「声の広報」を毎月2回、無料でお届けしています。希望されるかたは広報課までご連絡ください。
広報課TEL(866)2034

無料IT講習

●申し込み方法
往復はがきに申し込み番号(1つのみ)、住所、氏名、年齢、電話番号、今年度受講済みの施設・コース名、新規のかたは新規と書いて、2月8日(火)(当日消印有効)まで、受講希望施設あてにお申し込みください。女性31で託児希望のかたは、お子さんの名前と年齢も書いてください。定員各10人(東公37は18人)。応募者多数の場合は抽選(新規受講者を優先)
●申し込み先・問い合わせ
◆女性=女性学習センターTEL(824)7764
◆中公=中央公民館TEL(824)5377
 女性・中公ともに〒010-0921大町二丁目3-27 サンパル秋田
◆土公=土崎公民館TEL(846)1133
◆将軍=将軍野高齢者学習センター
 土公・将軍ともに〒011-0945土崎港西四丁目2-10
◆西公=西部公民館TEL(828)4217 〒010-1631新屋元町15-14
◆東公=東部公民館TEL(834)2206 〒010-0041広面字釣瓶町13-3
◆南公=南部公民館TEL(832)2457 〒010-0062牛島東六丁目4-5
◆北公=北部公民館TEL(873)4839 〒010-0146下新城中野字前谷地263
◆明徳=中央図書館明徳館TEL(832)9220 〒010-0875千秋明徳町4-4
◆土図=土崎図書館TEL(845)0572 〒011-0946土崎港中央六丁目16-30
◆新図=新屋図書館TEL(828)4215 〒010-1632新屋大川町12-26

赤字コース…パソコン初心者
黒字コース…文字入力、マウス操作のできるかた
Windows98、Word2000、Excel2000を使用

グラスリッツェン

 ガラスにきれいな模様を描きます。プレゼントにもぴったり。
■自然科学学習館のバレンタイン企画 
 小学生以上の女性が対象。小学4年生以下のお子さんは保護者同伴で。ワイングラス、ロックグラス、トレイの中から1つを作ります。申し込みは2月1日(火)午前9時から自然科学学習館へ。TEL(887)5330
とき/2月11日(金)午前11時〜と午後1時30分〜の2回
定員/各30人 参加料/500円
■グラスリッツェン教室
 ティーカップを作ります。先着20人。申し込みは2月2日(水)から中央公民館へ。TEL(824)5377
とき/2月26日(土)、3月12日(土)午前10時〜正午 ところ/川尻小学校 材料費/1,000円程度

イタヤ細工教室

 市無形文化財のオエダラ箕を作る技術を使って、壁掛け作りに挑戦。
とき/2月15日(火)午前10時〜午後3時 ところ/東部公民館 定員/先着30人 材料代/1,000円
●申し込み 2月1日(火)午前8時30分から東部公民館TEL(834)2206

土崎公民館の教室

 会場は土崎公民館。申し込みは土崎公民館へ。TEL(846)1133
■裂き織り教室 不用な布を使ってタペストリーや玄関マットを作りましょう。2月9日(水)・10日(木)午後1時〜4時。先着10人。材料費200円。申し込みは2月1日(水)から
■草木染め(あかね)教室 スカーフやストールを染めてみませんか。2月22日(火)午前10時〜正午。先着20人。材料費1,500円。申し込みは2月9日(水)から
■ひなまつり料理 2月23日(水)午前10時〜午後1時。先着20人。材料費1,500円。申し込みは2月7日(月)から

女性学習センターの講座

 会場はサンパル秋田。(1)(2)は託児あり。(1)(2)(4)は無料。申し込みは女性学習センターへ。TEL(824)7764
(1)生活の知識講座?〜住まい学入門 家具の配置、収納の極意、暮らしのカラーコーディネートなど。2月14日(月)・21日(月)・28日(月)午後1時30分〜3時。先着20人。申し込みは2月2日(水)午前9時から
(2)お話サロンVI 県国際交流員のアリスさんを迎えて〜シェークスピアの作品に登場するイギリスの女性たち〜。2月18日(金)午後1時30分〜3時。先着20人。申し込みは2月3日(木)午前9時から
(3)親子パン作り 小学生と保護者が対象です。Aコースは2月19日(土)、Bコースは2月26日(土)、午前10時15分〜午後1時15分。先着各12組。材料代1組1,800円。申し込みは2月3日(木)午前9時から
(4)優しい介護講座 介護のための知識や介護用品・用具の活用体験など。2月23日(水)から3月16日(水)までの毎週水曜日に4回、午後1時30分〜3時30分。先着20人。申し込みは2月4日(金)午前9時から

昔ながらの和綴じ製本講座

 会場は赤れんが郷土館。先着各24人。申し込みは2月4日(金)午前9時から赤れんが郷土館へ。
TEL(864)6851
(1)和綴じ製本講座 伝統的な和綴じで、世界でたった1冊の自分だけの本作り。2月16日(水)・17日(木)午後1時〜4時。材料費700円
(2)和綴じ製本の帙づくり講座 和綴じ製本講座を受講済みで、和綴じ本を準備できるかたが対象。本のケースとなる帙を作ります。2月23日(水)午後1時〜4時。材料費1,000円

ムダなしクッキング!

 大根を使い切る賢い調理法。先着36人。材料費1,000円。
とき/2月24日(木)午前10時〜
ところ/サンパル秋田 
●申し込み 秋田市消費者センター
TEL(866)2016 FAX(866)2415

テルサ2月の料理教室

 時間は午前10時〜午後零時30分。会場は秋田テルサ。参加料各1,700円。先着各24人。申し込みは2月2日(水)午前10時から秋田テルサへ。TEL(826)1800
バレンタインの料理 14日(月) サワラなどを使ったレシピ 16日(水) 春を先取り!ウグイスパン 18日(金) ひな祭りのレシピ 21日(月) 花ずし&手まりずし 25日(金)

就業に役立つパソコン修得講座

 現在求職中で、全日程を受講できるかたが対象です。ワード、エクセル、ホームページ作成やマナー研修など。テキスト代実費。
とき/2月16日(水)から3月25日(金)までの32日間 ところ/秋田テルサ 定員/15人(選考と抽選) 
●申し込み 2月4日(金)・5日(土)午前10時〜午後5時に直接秋田テルサにおいでください。TEL(826)1800

女性のためのインターネット活用セミナー

 インターネットの活用による女性の新しいワークスタイルについて。参加無料。託児あり(1人1,000円、要予約)。申し込みはNPO法人あきたITこまちネットワークへ。
TEL070-6955-5559
とき/2月5日(土)午後1時30分〜4時30分 ところ/遊学舎研修室

親子でメッセージカード作り

 ひとり親家庭の小学生以上の親子が対象です。パソコンを使って楽しくカード作り。定員20組。無料。
とき/2月6日(日)午前9時〜正午
ところ/県生涯学習センター
●申し込み 2月4日(金)午後3時まで市母子寡婦福祉連合会事務局
TEL(866)1341内線132

少年少女フェンシングスクール

 小中学生が対象です。男女各10人。参加料1,000円。練習用具は用意しますが、グローブ(約2,500円)は各自購入していただきます。
とき/2月14日(月)から3月14日(月)までの毎週月・木曜日、午後6時〜7時 ところ/市立体育館
●申し込み 2月1日(火)午前9時からスポーツ振興課TEL(866)2247

16ミリ映写機操作技術講習会

 講習と実技検定を行い、修了後に視聴覚ライブラリーの機材や教材を借りるために必要な認定証を交付します。先着20人。受講無料。
とき/2月19日(土)午後1時〜4時30分 ところ/茨島コミセン 
●申し込み 2月7日(月)から視聴覚ライブラリーTEL(866)2911

国際理解講座

 「国連:その神話と現実・日本の役割」と題して、秋田県市町村国際文化研修所学長の明石康さんが講演。
とき/2月25日(金)午後1時〜3時 ところ/秋田県市町村会館
●申し込み 2月17日(木)まで県市町村国際文化研修所TEL(883)0023

患者のためのコミュニケーション講座

 受診のときにうまく思いを伝えるために。患者と医師のよい関係をつくるための講演と意見交換。資料代100円程度。問い合わせはNPO法人あきたパートナーシップへ。
TEL080-5566-6238
とき/2月13日(日)午後1時〜3時30分 ところ/ジョイナス

赤れんが郷土館ボランティア養成講座

 赤れんが館の建物や勝平得之の版画などに興味のある18歳以上の女性が対象です。来館者に解説案内を行うボランティアです。定員15人。全日程に参加できるかたを優先。
とき/2月18日(金)から3月18日(金)までの毎週金曜日に5回、午後1時30分〜3時30分 ところ/赤れんが郷土館 受講料/200円
●申し込み 2月3日(木)午前9時から赤れんが郷土館TEL(864)6851


Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp