|
2005年3月16日号 |
情報チャンネルa |
◆講 座◆ |
囲碁教室 |
初心者が対象です。参加無料。 とき/3月23日(水)・25日(金)・28日(月)・30日(水)午前10時〜正午 ところ/西部公民館 定員/20人 ●申し込み 3月17日(木)午前9時から西部公民館TEL(828)4217 |
ソフトテニスジュニア教室 |
小学3年生〜6年生が対象です。用具は各自ご用意ください。参加料7,300円(年間)。定員40人。 とき/4月から来年3月までの水曜日(予定) ところ/八橋テニスコート(冬期は市立体育館) ●申し込み 4月5日(火)まで、はがきに氏名(ふりがな)、生年月日、学校名、学年、住所、電話番号、保護者名を書いて、〒010-0816秋田市泉南二丁目13-10 秋田ママさんソフトテニスクラブの鈴木容子さんTEL(823)7098 |
テルサエンジョイスポーツ |
4月は次の日程で行います。会場は秋田テルサ。参加料1回630円。 ■エアロビクス(各20人) 火曜→午後6時30分〜7時45分 水曜→午後6時15分〜7時30分 土曜→午前10時〜11時30分 ■踏み台昇降エクササイズ(各12人) 水曜→午後1時30分〜2時45分 金曜→午後6時15分〜7時30分 ■ダンベル体操(20人) 金曜→午前10時15分〜11時30分 ●申し込み 秋田テルサTEL(826)1800 |
初心者のための水中歩行教室 |
バス送迎、昼食付き。先着20人。 とき/3月30日(水)午前10時45分〜午後零時15分 ところ/クアドーム ザ・ブーン 料金(入館料込)/2,600円 ●申し込み クアドームザ・ブーン TEL(827)2301 |
春のお祝い料理 |
料理研究家の石川世英子さんが講師。この春、新しいスタートをきる家族をお祝いする料理を作ります。材料費1,500円。先着20人。 とき/3月28日(月)午後1時30分〜3時30分 ところ/サンパル秋田 ●申し込み 3月17日(木)から中央公民館TEL(824)5377 |
本格的な洋式製本講座 |
ハードカバーのついた本作り。講師は民俗学研究者の齊藤壽胤さん。材料費700円。定員20人。 とき/3月23日(水)午後1時〜4時 ところ/赤れんが郷土館 ●申し込み 3月17日(木)午前9時から赤れんが郷土館TEL(864)6851 |
南部公民館のセミナー |
時間は午前10時〜正午。申し込みは南部公民館へ。TEL(832)2457 ●南星大学=60歳以上のかたが対象です。健康と生きがいを学びます。5月12日(木)から来年3月までの第2木曜日、南部公民館ほかで。申し込みは4月15日(金)まで ●ミセスセミナー大住=女性が対象です。中高年の健康を学びます。5月16日(月)から12月までの第3月曜日、大住コミセンで ●南部女性セミナー=女性が対象です。健康と生きがいを学びます。5月18日(水)から来年3月までの第3水曜日、南部公民館ほかで。申し込みは4月28日(木)まで |
講演会「安心ある生活をめざして」 |
成年後見制度と地域福祉権利擁護事業について。3月19日(土)午後1時〜、県生涯学習センター5階で。無料。定員40人。直接会場へ。 ●問い合わせ 秋田マイケアプラン研究会TEL(887)3841 |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |