|
2005年4月1日号 |
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
団体向け 15人以上 竿燈観覧席発売
|
●予約受付は4月1日(金)から 8月3日(水)〜6日(土)に行われる「竿燈まつり」観覧席(団体向け15席以上)の予約受け付けを、4月1日(金)午前10時から行います。「旅行会社」「宿泊施設」「個人」を問わず、15席以上なら今回の申し込みが必要です。 観覧席は、ひな壇型(一部交差点の長いす席も含む)の指定席で、大人・子どもとも1席2,000円(座席を必要としない乳幼児は無料)。パンフレット(300円)、うちわ(100円)の販売予約も受け付けます。 個人向け(14席以下)観覧席の発売は6月1日(水)から。 ●竿燈観覧席予約センター /ファクス(866)9978 午前10時〜午後5時(土・日・祝日は休業) 予約センター(秋田ニューシティ5階秋田観光コンベンション協会内)にある専用用紙を使い、ファクスでお申し込みください(専用用紙は下記ホームページからもダウンロードできます)。電話、来所での受け付けはできませんのでご注意ください。受け付けは先着順。定数を超えたものは、すべてキャンセル待ちでお預かりします。 観覧席は、雨天中止でも払い戻しはいたしません。団体販売、座席場所の希望は承りません。 ●問い合わせ 竿燈観覧席予約センターtel(866)9977 http://www.kantou.gr.jp |
秋田をPRしませんか
|
秋田観光コンベンション協会では、市内外の各種行事で、秋田のすばらしさをPRする「あきた観光レディー」を募集します。委嘱期間は今年5月から平成19年4月までの2年間。活動は年に15回程度。募集人員5人。副賞は「韓国グルメ・エステの旅」。秋田のPRにあなたの力をぜひお貸しください。 ●応募資格/ ◇秋田市に在住または通勤・通学する18歳以上のかた(高校生不可、未婚・既婚不問) ◇秋田観光コンベンション協会が主催および派遣する県内外の各種行事に出席できるかた(職場などの同意が得られること) ●応募方法/ 履歴書に必要事項を記入して、普通サイズの鮮明なカラー写真2枚(全身1枚、上半身1枚)を添え、4月13日(水)まで、〒010-0921大町二丁目3-27 (財)秋田観光コンベンション協会tel(824)8686 ※選考は書類審査と面接審査によります。 |
海外の姉妹都市でホームステイ |
市では、海外の姉妹都市などと長いあいだ築いてきた友好関係を活かし、市民のかたにホームステイ先を紹介します。応募締切は4月21日(木)。応募方法など、詳しくは、企画調整課国際交流担当へ。tel(866)2033 <ホームステイ先(受け入れ可能数)> ●中国甘粛省蘭州市(2家族) ●ドイツバイエルン州パッサウ市(3家族) ●ロシア沿岸地方ウラジオストク市(2家族) ●アメリカアラスカ州キナイ半島郡(3家族) <要件> (1)平成17年4月1日現在、満10歳以上の秋田市民(ただし、単独参加は満13歳以上から) (2)7日以上連続してホームステイすること <費用の助成> 4月1日現在、満10歳以上17歳以下のかたには、市で算定した訪問国までの航空運賃の半額を助成します。ただし、希望者多数の場合は抽選となります |
市民短歌大会作品募集 |
秋田市歌人協会では、6月10日(金)に県総合保健センターで行う市民短歌大会の作品を募集しています。出詠料1,000円。 ●応募方法 200字詰め原稿用紙に作品(詠草1人1首、未発表のものに限る)、郵便番号、住所、氏名、電話番号、大会の出欠を書いて、出詠料を小為替か書留で同封し、4月30日(土)(必着)まで、〒010-0003秋田市東通5-12-2 小林政見さん tel(834)7206 |
摂食障害ミーティング |
摂食障害の自助グループによるミーティングです。気軽にご参加を。参加無料。直接会場へどうぞ。 とき/4月7日(木)と21日(木)午後1時30分〜3時30分 ところ/サンパル秋田 ●問い合わせ 秋田NABAの米山さんtel(884)6545 |
県育英会の奨学生募集 |
■秋田育英奨学生 4月に大学・短期大学に入学し、1年生に在籍するかたが対象です。 ◇募集人員/国・公立大学105人、私立大学136人 ◇貸与月額/国・公立大学4万3千円、私立大学5万4千円 ◇貸与期間/4月から本人の在学する大学(短大)の最短修学年限 ■すこやか奨学生 第3子以降のかたで、4月に大学・短期大学に入学し、1年生に在籍するかたが対象。 ◇募集人員/250人 ◇貸与月額/3万・4万・5万・6万円の中から選択 ◇貸与期間/4月から本人の在学する大学(短大)の最短修学年限 ●申し込み 募集要項、申込書を請求のうえ、4月5日(火)から26日(火)(必着)まで(財)県育英会事務局 tel(860)3552 |
海外協力隊の募集説明会 |
今回から短期派遣も募集します。会場は旭北の県社会福祉会館。直接会場へどうぞ。 ■青年海外協力隊/満20歳〜39歳のかたが対象。4月28日(木)午後6時30分〜、5月14日(土)午後4時〜 ■シニア海外ボランティア/満40歳〜69歳のかたが対象。5月14日(土)午後1時〜 ●問い合わせ JICAプラザ フリーダイヤルtel0120(32)5931 (平日午前9時30分〜午後5時30分) |
ふれあい無料法律相談 |
法律、相続などの相談に狩野節子弁護士が応じます。先着6人。 とき/4月18日(月)午前10時〜正午 ところ/市老人福祉センター ●申し込み 4月6日(水)午前9時から市社協ふれあい福祉相談センターtel(863)6006(電話でのみ受付) |
マンション管理無料相談 |
管理費、管理委託契約などについて、秋田県マンション管理士会員が相談に応じます。 とき/4月23日(土)午後2時〜4時 ところ/サンパル秋田中会議室 ●申し込み/4月20日(水)まで秋田県マンション管理士会tel(868)1383 |
赤れんが郷土館が臨時休館 |
赤れんが郷土館は、展示作品の入れ替えのため、4月11日(月)から15日(金)まで臨時休館します。 tel(864)6851 |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |