●市民協働を推進するプロジェクトチームと市民委員会を設置するほか、市民協働ワークショップを開催します。 ◇予算/166万円
●保戸野地区コミュニティセンター(仮称)完成…多目的ホール、和室、調理室、会議室などがあり、今年7月に開館予定です。地域のみなさんが管理運営する市民協働型のコミセンです。
◇予算/1億1758万円
●太平・上新城・下新城・豊岩・上北手・下北手・下浜・金足の地域センターの事務室と和室に冷房を設置するほか、東地区コミセンと上新城地域センターの屋根を改修します。 ◇予算/3571万円
●男女共生推進会議や「しあわせ実感男女フォーラム」を開催します。また、地域の核となって男女共生を伝え、推進できる人材(かたりべ)のネットワークを作るなど、男女共生意識の浸透をはかります。
◇予算/486万円
●「姉妹都市フォーラム」会員の市民のみなさんによる国際交流の自主企画事業を支援します。また、旧雄和町の姉妹都市であるアメリカ・ミネソタ州セントクラウド市と今後の交流のありかたを協議します。
◇予算/1305万円
●市内各地域に設置予定の「(仮称)市民サービスセンター」について整備基本計画を策定します。
◇予算/100万円
●今年十月に国勢調査を実施するほか、工業統計調査などを行います。 ◇予算/1億5871万円