|
2005年5月16日号 |
健康ライフのススメ |
たばこと”さようなら”しませんか |
●5月31日は世界禁煙デー |
国民一人ひとりにたばこと健康の問題についての関心と理解を深めていただくための日です。たばこの害について学び、吸う人も吸わない人もたばこの害から身を守りましょう。 |
禁煙講演会へどうぞ |
と き/6月25日(土)午後1時〜2時30分 (個別相談のかたは終了時間が異なります) ところ/市保健センター 医師の講話と個別相談。個別相談は先着20人。呼気一酸化炭素濃度も測定できます。参加無料。申し込みは5月16日(月)から市保健所保健予防課へ。TEL(883)1176 |
●禁煙を成功させる9つのアドバイス |
どうしてもたばこがやめられないかたは、次のことを心がけて、頑張ってみてください。 (1)1日3回深呼吸をする 脳に酸素を送り、気分転換 (2)水をたっぷり飲む 体内のニコチンの排出と気分転換に作用します (3)アルコールやコーヒー、香辛料には要注意 刺激物は、たばこの欲求を強めます (4)食卓はすぐに離れる 食後の一服の誘惑を回避 (5)煩雑な仕事はしない なるべくのんびり過ごし、気持ちを落ち着かせましょう (6)食事は軽く、ビタミンB1を十分にとる ビタミンB1は脳の働きを高めます (7)過食は禁物 満腹はたばこの欲求を高め、肥満の原因に (8)規則的に運動をする たばこの欲求解消と肥満防止 (9)禁煙の意志を持続する 意志の強さが何より大切! 生活習慣を振り返り、取り組めそうなことから始めてみましょう。たとえ吸ってしまっても、あきらめずに再挑戦! ●問い合わせ 保健予防課TEL(883)1176 |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |