|
2005年5月16日号 |
健康はつらつ情報 |
マタニティー食生活講座 |
妊娠16週から35週の妊婦さんが対象です。妊娠中の食生活についての講話、試食、歯みがき指導など。個別相談もあります。受講無料。母子健康手帳、筆記用具、おしぼりを持って、直接会場へどうぞ。 とき/6月10日(金)午前10時〜11時30分 ところ/市保健センター ●問い合わせ 市保健所保健予防課栄養指導担当TEL(883)1175 |
ねむの木学級 |
身体に軽い不自由を感じるかたとそのご家族が対象です。仲間との交流を深めてみませんか。参加無料。 とき/6月14日(火)から11月11日(金)までに6回 ところ/土崎公民館 ●申し込み 6月8日(水)まで土崎公民館TEL(846)1133 |
体力づくり教室 |
寺内地区にお住まいのおおよそ65歳以上のかたで、毎回参加できるかたが対象です。ただし、介護保険の要支援、要介護の認定者は除きます。体力づくりの体操、身体機能測定など。定員20人程度。参加無料。 とき/6月13日(月)から12月19日(月)までおおむね毎月第2・第4月曜日に14回 ところ/寺内コミセン ●申し込み 市保健所保健予防課TEL(883)1178 |
いきいきサロンのバス遠足 |
おおむね60歳以上のかたが対象です。バスでユフォーレに移動します。水中運動など。7月13日(水)午前9時〜午後4時30分。先着30人。 ●申し込み 6月1日(水)午前9時から大森山老人と子どもの家TEL(828)1651 |
遊びリテーション・くらぶ |
在宅で介護の必要なかたとその介護者が対象です。季節を楽しんで、1日リラックスしませんか。参加費は(1)〜(4)が2,000円、(5)が2,500円。定員各15組(1組につき2回まで参加可)。申し込み多数の場合抽選。 (1)6月24日(金)=十文字さくらんぼ狩り (2)7月13日(水)=男鹿水族館(3)9月8日(木)=果物狩り (4)10月15日(土)=雄和国際ダリア園 (5)12月14日(水)=クリスマス会(平安閣) ●申し込み 5月23日(月)から6月10日(金)まで市社会福祉協議会TEL(862)7445(電話で受け付け) |
6月のエンジョイスポーツ |
会場は秋田テルサ。1回630円。 ■フィットネス・ストレッチ ピラティスとヨガ。毎週水曜日、午後6時20分〜7時30分。定員20人 ■踏み台昇降 毎週金曜日、午後6時15分〜7時30分。定員12人 ●申し込み 5月16日(月)午前10時から秋田テルサTEL(826)1800 |
水中歩行教室 |
初心者が対象です。秋田駅東口から送迎バスあり。受講料2,600円(昼食・入場料含む)。先着20人。 とき/6月1日(水)午前10時45分〜午後零時15分 ところ/ザ・ブーン ●申し込み 5月28日(土)までクアドームザ・ブーンTEL(827)2301 |
食生活相談 |
肥満、高血圧、糖尿病などのかたの食事について、栄養士が相談に応じます。事前に予約が必要。申し込みは保健予防課へ。TEL(883)1175 とき/6月14日(火)午前10時〜午後2時30分 ところ/市保健センター |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |